荒川河川敷運動公園

2022年01月31日 10時10分

荒川河川敷運動公園の利用再開について(9月30日(木曜日)更新)

緊急事態宣言中の公共施設の休館等について利用者の皆様におかれましては大変ご不便をおかけいたしました。ご理解・ご協力のほどありがとうございます。

緊急事態宣言が10月1日(金曜日)に解除されることに伴い、荒川河川敷運動公園の利用を通常どおり再開いたします。

引き続き、感染対策に留意のうえご利用のほどよろしくお願いいたします。 

荒川河川敷

施設の概要 

住所

和光市大字下新倉 

電話番号 ・FAX 

施設については、下記お問い合わせにご連絡ください。 

設備・仕様

・野球場2面(A面、B面)

  野球場A面(軟式野球・15歳以下の硬式野球可)

  野球場B面(軟式野球可・硬式野球不可)  

※現在、野球場2面(A面、B面)のみの利用となります。

  野球場C面及び多目的広場につきましては、廃止しています。 

  詳細は下記をご参照ください。

 荒川河川敷運動公園の利用施設について 

 荒川河川敷運動公園全体平面図(156KB; PDFファイル)

利用方法

 ご利用になるには、事前に公共施設予約システムの利用者登録を行い、予約システムで予約が必要です。 

 ※目的外利用を検討されている方は、公園みどり課にご相談ください。 

駐車場

有り 約100台

※駐車は土日祝のみ可能です。使用時間に注意してください。

休場日 

年末年始(12月29日から1月3日)

その他、悪天候により施設管理者が使用不能と判断したとき 

使用時間

4月1日から10月31日  8時から18時

11月1日から3月31日  8時から16時

注1 利用単位は、1単位2時間です

使用料金 

無料 

注1 1団体1日について1面2単位(4時間)まで利用できます

交通案内

バス(和光市駅より)

市内循環バス 北コース

 「福祉の里」バス停下車 徒歩8分

東武バス 和光高校循環

 「和光高校」バス停下車 新倉橋経由にて徒歩15分

お車で来場される方は、芝宮橋より未舗装道路を通行し、駐車場までお越しください。 

なお、芝宮橋の通行は、土日祝の6時から20時のみとなります。

平日は通行できませんので、ご注意ください。 

 

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

【施設・設備・整備に関する問い合わせ】 

担当名:公園みどり課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所2階

電話番号:048-424-9132 FAX:048-464-5577

メールアドレス:e0700@city.wako.lg.jp メール

【貸出・利用方法・登録に関する問い合わせ】 

担当名:スポーツ青少年課 スポーツ振興担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階

電話番号:048-424-9117  FAX:048-464-2695

メールアドレス:c0400@city.wako.lg.jp   メール