twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 教育と学習 > 歴史と文化 > 和光市デジタルミュージアム

和光市デジタルミュージアム

2021年02月19日 14時43分

和光市デジタルミュージアムを開設しました!! 

 平成24年4月1日から和光市デジタルミュージアムとして、和光市歴史の玉手箱「れきたま」がオープンしました。

 和光市内の歴史や文化財を写真や動画をまじえて紹介していますので、是非ご覧ください。

 

和光市デジタルミュージアム
 ~和光市歴史の玉手箱「れきたま」~

ホームページアドレス http://rekitama-wako.jp

和光市歴史の玉手箱の見所

歴史や文化財を紹介!
和光市にある遺跡や文化財、文化財保存庫に収蔵している資料など、様々な情報を掲載しています。
和光市に伝わる昔話は、かわいいイラストにして紹介しています。
また、既刊の和光市史6巻と図説和光市の歴史(デジタル版)も公開していますので、ぜひご覧ください。

動画や音声を使用して臨場感あふれるwebページに!
和光市内の見所を、高校生が動画で紹介しています。
また、和光市ゆかりの文化人である清水かつらの歌の合唱や、大石真の作品の一部朗読を耳で楽しむことができます。

ダウンロードで楽しもう!
旧冨岡家住宅のペーパークラフトに加え、「和光市ふるさとガイドマップ」、和光市が開催した展示会やシンポジウムのパンフレットなどをダウンロードできます。

旧冨岡家住宅ペーパークラフト 完成予想図
旧冨岡家住宅 ペーパークラフト 完成写真

積極的な情報発信を!
YouTube、Facebookなど、一般利用度の高いコンテンツを利用することで、積極的な情報発信を目指しています。

市民参加で!
特に動画の撮影にあたっては市内の高校生や市民で構成されている合唱団、朗読の会の方々に参加していただくなど、市民の方々のご協力をいただきながらつくりました。

                  

                                      【トップページ画面】

作成途中の風景

 寒い中、和光国際高校の高校生に撮影協力していただきました。

みどりのそよ風児童合唱団のみなさんに撮影協力していただきました。

 

お問い合わせ

担当名:生涯学習課 文化財保護担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階

電話番号:048-424-9119 FAX:048-464-7901

メールアドレス: