会計年度任用職員(文化財調査指導員)を募集します!
任用期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1年間
応募資格
受験資格は、下記(1)から(5)のいずれにも該当する者
(1) 昭和31年4月2日以降生まれた者
(2) 学校教育法に基づく4年制大学又は大学院で考古学を専攻し、卒業・終了した者、もしくは埋蔵文化財発掘調査(報告書作成等整理作業含む)についての知識・実務経験を有する者
(3) 通算4年以上の埋蔵文化財発掘調査経験を持ち、発掘調査報告書の執筆経験を有する者
(4) 学芸員資格を有する者もしくは、令和3年3月31日までに取得見込みの者。又はこれと同等の経験と知識を有する者
(5) 普通自動車運転免許を有する者
主な職務内容
市内埋蔵文化財発掘調査の指導・管理に関すること
文化財整理作業の指導・監督に関すること等
勤務時間
(1) 午前9時00分から午後4時00分まで(火曜日から金曜日の週4日勤務 1週当たりの勤務時間:24時間)
申込受付
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年1月20日(水曜日)までの開庁日
午前8時30分~午後5時15分
※郵送可(令和3年1月20日の消印有効)
提出書類
(1)採用試験申込書(別紙1)※顔写真を貼付してください。自署を必要とする欄があります。
(2)発掘調査経歴書(別紙2)
(3)論文等執筆経歴・発掘調査報告書執筆経歴書(別紙3)
別紙1~別紙3エクセルデータダウンロード(32KB; MS-Excelファイル)
(4)小論文(別紙4)※2枚一組。1枚目にテーマ及び氏名を記入し、2枚目の初めから本文をお書きください。
別紙4原稿用紙ワードデータダウンロード(300KB; MS-Wordファイル)
詳細
募集の詳細については下記実施案内に記載しています。
応募される方は、案内を必ずお読みいただき、勤務条件をはじめとする記載事項をご確認の上、お申し込みください。
「和光市教育委員会 会計年度任用職員(文化財調査指導員)採用試験実施案内」(81KB; PDFファイル)
募集用紙等一式は庁舎4階生涯学習課窓口にも置いています。
(担当) 生涯学習課 文化財保護担当