twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 教育と学習 > 国際化 > わかりやすいにほんごのぺーじ > 生活情報(せいかつ じょうほう)のページ ※災害情報(さいがい じょうほう)あり

生活情報(せいかつ じょうほう)のページ ※災害情報(さいがい じょうほう)あり

日本(にほん) に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん) の 皆(みな)さん に お知らせです

日本(にほん) に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん) の 皆(みな)さん が おこなう手続(てつづ)き の 方法(ほうほう) や 場所(ばしょ) が かわります。

詳(くわ)しくは 法務省(ほうむしょう) や 総務省(そうむしょう) の ホームページ(ほーむぺーじ) を みてください。

 新型コロナウイルス (しんがた ころなういるす) について

新型コロナウイルス(しんがた ころなういるす) 陽性者 登録(ようせいしゃ とうろく) について (埼玉県)(さいたまけん)   

陽性者 登録(ようせいしゃ とうろく)は 2023年(ねん) 5月(がつ) 7日(にち) 午後(ごご) 4時(じ)で 受付(うけつけ)を おわりました。

 

新型コロナウイルス (しんがた ころなういるす) の ワクチン(わくちん) について (NHKワールドJAPAN)

ワクチン(わくちん) に ついての 情報(じょうほう) があります。

  ・ 日本語(にほんご)
  ・ 英語(えいご・English)
  ・ スペイン語(すぺいんご・ Español)
  ・ ポルトガル語(ぽるとがるご・português
  ・ 中国語(ちゅうごくご・中文)
 ・ タイ語(たいご・ภาษาไทย)
 ・ ベトナム語(べとなむご・Tiếng Việt
 ・ インドネシア語(いんどねしあご・Bahasa Indonesia

 

コロナウイルス (ころなういるす) について

(埼玉県国際交流協会HP・さいたまけんこくさいこうりゅうきょうかい ほーむぺーじ)

 ・ 日本語(にほんご)
  ・ 英語(えいご・English)
  ・ スペイン語(すぺいんご・ Español
  ・ ポルトガル語(ぽるとがるご・português
  ・ 中国語(ちゅうごくご・中文)

  

 

外国人向け新型コロナウイルスホットライン(がいこくじんむけしんがたころなういるすほっとらいん)

新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)の感染(かんせん)が心配(しんぱい)な時(とき)には電話(でんわ)してください。

 

受付時間 (うけつけじかん) : 24時間(じかん)

電話(でんわ) : 048‐711-3025

 

 【対応言語(たいおうげんご)】

 ・英語(えいご・English)
 ・中国語(ちゅうごくご・中文)
 ・スペイン語(すぺいんご・ Españal)
 ・ポルトガル語(ぽるとがるご・português
 ・韓国語・朝鮮語(かんこくご・ちょうせんご・조선말)
 ・タガログ語(たがろぐご・Tagalog)
 ・タイ語(たいご・ภาษาไทย)
 ・ベトナム語(べとなむご・Tiếng Việt )
 ・インドネシア語(いんどねしあご・Bahasa Indonesia)
 ・ネパール語(ねぱーるご・नेपाली )
 ・やさしい日本語(にほんご・Japanese)
 ・ マレー語(まれーご・ Bahasa Melayu)
 ・ ミャンマー語(みゃんまーご・ မြန်မာ)
 ・ クメール語(くめーるご・ ភាសាខ្មែរ)
 ・ フランス語(ふらんすご・ Français)
 ・ ドイツ語(どいつご・ Deutsch)
 ・ イタリア語(いたりあご・ Italiano)
 ・ ロシア語(ろしあご・ Pусский)
 ・ モンゴル語(もんごるご・ Монгол хэл)
 ・ シンハラ語(しんはらご・ සිංහල)
 ・ ベンガル語(べんがるご・ বাংলা)
 ・ ヒンディー語(ひんでぃーご・ हिन्दी)

  

【ホームページ(ほーむぺーじ)】

 ・日本語 (にほんご・Japanese)
 ・英語(えいご・English)
 ・スペイン語(すぺいんご・ Españal)

 ・ポルトガル語(ぽるとがるご・português

 中国語(ちゅうごくご・中文)

    

 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう)対応(たいおう)休業(きゅうぎょう)支援金(しえんきん)  について

新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染症(かんせんしょう) によって、休業(おやすみ)してしまった 労働者(ろうどうしゃ)に対する 支援金(しえんきん)です。
郵送(ゆうそう)で 申し込み(もうしこみ)が できます。 

 

     厚生労働省 HP(こうせいろうどうしょう ほーむぺーじ)

 

    ・申請ガイド(もうしこみがいど)  

   ・申請書(しんせいしょ)

   ・支給(しきゅう)要件(ようけん)確認書(かくにんしょ)

   ・申請書(しんせいしょ)の書き方 (かきかた)

 

 新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす) ワクチン (わくちん)に関する コールセンター(こーるせんたー) 【厚生労働省】

新型(しんがた) コロナウイルス(ころなういるす) 感染症(かんせんしょう)  の ワクチン(わくちん) について、 分からないこと(わからないこと) が あったら 電話(でんわ) してください。

 

  TEL: 0120-761770 (フリーダイヤル)

 

    じかん: 9:00~ 21:00  
             (にほんご・Japanese / えいご・English / すぺいんご・Españal / ちゅうごくご・Chinese / かんこくご・조선말 / ぽるとがるご・português

        9:00~18:00
             (たいご・ ภาษาไทย

        10:00~19:00
 (べとなむご・ Tiếng Việt

 

 

マイナンバー(まいなんばー)について

マイナンバー (まいなんばー) 制度について(総務省) 

 

マイナンバーカード (まいなんばーかーど) をもっている 外国人住民 のみなさまへ(総務省) 

 

その他

法務省 出入国在留管理庁 HP(ほうむしょう しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう ほーむぺーじ)

多言語(たげんご)の 災害情報(さいがい じょうほう) リンク(りんく)

 東京防災(とうきょう ぼうさい)

東京都防災ホームページ(とうきょうと ぼうさい ほーむぺーじ)に掲載(けいさい)されている、

災害(さいがい)に対する(たいする)事前(じぜん)の備え(そなえ)や対処法(たいしょほう)などの情報(じょうほう)をまとめています。

  ・ 英語(えいご・English)

  ・ 中国語(ちゅうごくご・中文)

  ・ 韓国語(かんこくご・한국어)

埼玉県国際課(さいたまけん こくさいか)の HP(ほーむぺーじ) 

多言語(たげんご)の ページや、(財)埼玉県国際交流協会(さいたまけん こくさいこうりゅう きょうかい)の HP(ほーむぺーじ)で、役立つ(やくだつ) 情報(じょうほう)を 掲載(けいさい) しています。

NHK World 

16の言語(げんご)で ニュースが 提供(ていきょう) されています。

ICRC赤十字(せきじゅうじ)国際委員会(こくさいいいんかい)の安否確認(あんぴ かくにん)検索サイト(けんさく さいと)

家族(かぞく)などの 安否(あんぴ)〔無事(ぶじ)かどうか〕を 検索(けんさく)できます。

生活情報(せいかつ じょうほう)

  外国籍(がいこくせき)の 人(ひと)に やくだつ 情報(じょうほう)を あつめました。

画像

和光市(わこうし)の 地図(ちず) (わこうし)

和光(わこう)で 日本語(にほんご)を 習(なら)おう! (わこうし)

埼玉県(さいたまけん)で 日本語(にほんご)が習(なら)えるところ (さいたまけん)

国際(こくさい)こどもクラブ(くらぶ)

外国人(がいこくじん)おやこのつどい(もくれんハウス)

外国人(がいこくじん)総合相談(そうだん)センター 埼玉(さいたま) (埼玉県国際交流協会)
(日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語)

外国人(がいこくじん)総合相談(そうだん)センター 埼玉(さいたま) (埼玉県国際交流協会)
(韓国語/朝鮮語、タガログ語、タイ語、ベトナム語)

 外国人(がいこくじん)総合相談(そうだん)センター 埼玉(さいたま) (埼玉県国際交流協会)
(インドネシア語、ネパール語)

夫などの 暴力(ぼうりょく)で なやんでいる 人(ひと)へ (内閣府(ないかくふ)男女共同参画局(だんじょきょうどうさんかくきょく))

多言語(たげんご) 生活情報(せいかつじょうほう) (自治体(じちたい)国際化(こくさいか)協会(きょうかい)CLAIR)

外国人の生活(せいかつ)ガイド (埼玉県(さいたまけん))

埼玉県(さいたまけん)の 不動産屋(ふどぷさんや)さん (埼玉県(さいたまけん))

アパートやマンションのかりかた・すむときのルール (埼玉県(さいたまけん))


 こまったこと、わからないことが あるときは、市役所(しやくしょ)

3階(3かい)の 総務人権課(そうむじんけんか)へ きいてください。
 

 


adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

たんとう:きかくじんけんか じんけんぶんかこうりゅうたんとう

じゅうしょ:〒351-0192 わこうしひろさわ1-5 しやくしょ3かい

でんわ:048-424-9088  FAX:048-464-8822

めーるあどれす: