「平和」をテーマに描かれた壁画を紹介します
2010年02月03日 10時00分
「平和」をテーマにした壁画(和光市駅北口)
和光市駅北口横の高架のコンクリート壁面に、市内の子どもたちが「平和」をテーマに描いた大きな壁画があります。
ピカソが戦争の爆撃に抗議して描いた作品「ゲルニカ」をヒントに、世界の子どもたちが平和の絵を制作するプロジェクトとして始まった「キッズゲルニカ」。高架壁面に絵を飾って市のシンボルにしようという市民の提案により、平成16年度から18年度に市民と市が協働で制作し、市内の保育園・小中学校・高校・養護学校の生徒が描きました。
素晴らしい作品の数々を、是非見に来てください。
平和をテーマに描かれた作品を紹介します。 |
|
↑ 壁画について | |
↑ 右上:にいくら保育園、右下:みなみ保育園 左上:ひろさわ保育園、左下:しらこ保育園 |
↑ 新倉小学校 |
↑ 北原小学校 | ↑ 和光南養護学校 |
↑ 大和中学校 | ↑ 県立和光高等学校 |
↑ 現在のコンクリート壁面の様子 |
ひろさわ保育園の作品がキッズゲルニカに採用されました
平成17年に、埼玉県で初めてひろさわ保育園の作品がキッズゲルニカに採用されました。
東武東上沿線としても初めてのことです。
キッズゲルニカ ひろさわ保育園紹介ページ
<ひろさわ保育園の作品>
キッズゲルニカのホームページ