twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 教育と学習 > 生涯学習 > 生涯学習指導者紹介事業

生涯学習指導者紹介事業

和光市生涯学習指導者紹介事業の概要メモ

目的は・・・

    この事業は、市民の生涯学習活動を支援するため、市民が自主的に学習活動を展開するに当たり、必要とする専門分野における指導者に関し、教育委員会が管理する指導者登録情報を提供することによって、市民の学習の振興に寄与することを目的としています。

指導者紹介事業とは・・・

   学習活動に取り組もうとしているグループや個人に対して、登録指導者を紹介するのが生涯学習指導者紹介事業です。
   
豊かな専門知識、経験、技術等を持ち、これを生かす意欲のある指導者が数多く登録されており、この制度をボランティア精神をもって支えていただいています。

指導者の紹介をご希望の方は・・・

 教育委員会生涯学習課へ、「指導者紹介依頼書」を提出してください。
   所定の用紙は生涯学習課窓口にあります。
      指導者の紹介を受けた後は、受講の希望について指導者と直接交渉した上で、受講の可否について生涯学習課へご連絡ください。
  また、こちらからダウンロードできます。
               →    指導者紹介依頼書

指導者として登録をご希望の方は・・・

教育委員会生涯学習課へ、「指導者登録書(申請書)」を提出してください。所定の用紙は生涯学習の窓口に用意してあります。 又は、こちらからダウンロードすることもできます。      

                   指導者登録書(申請書)         指導者登録書(申請書)   

   なお、申請書は随時受け付けますが、市民への紹介は生涯学習課で主催する研修会を受講した後になります。

※指導者の登録有効期間は2年間(登録した年度の翌年度末まで)とします。
※指導者は、営利・宗教・政治活動はできません。

 

指導者から“お試し”で習ってみたい方は…   

   生涯学習指導者の皆さんから“お試し”の講座が提供されています。「わこう市政学習おとどけ講座」中の【市民講師編】で提供講座がご覧になれます。本格的に学ぶ前にちょこっと体験してみたい団体・グループ(5名以上)はこの講座をご利用ください。

  

   利用の仕方はこちらへ → わこう市政学習おとどけ講座


     生涯学習課主催で個人参加ができる講座

                  →  生涯学習指導者プロデュース講座 

                                    

 

生涯学習指導者登録一覧    

 この表は、掲載を希望された方です。(敬称略) 

 お気軽に生涯学習課までお問い合わせください。(問い合わせ先は、ページ最下段を参照してください。)




adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:生涯学習課 生涯学習担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階

電話番号:048-424-9150 FAX:048-464-7901

メールアドレス: