和光市公民館運営審議会委員を公募します
内 容 |
公民館の各種事業や運営のあり方について、より多くの市民の意見等を社会教育の推進・施策に反映させるため、公募委員を募集します。 |
募 集 人 数 |
2名 |
委 員 構 成 |
学校教育・社会教育関係者及び学識経験者など12名 公募による市民2名の合計14名 を予定 |
任 期 |
令和5年7月の委嘱日から令和7年6月30日まで |
会 議 |
年3回程度 |
報 酬 |
出席1回につき4,000円 |
応 募 資 格 |
市内在住の満18歳以上(ただし国及び地方公共団体の会議の議員を除く) |
応 募 方 法 |
「これからの公民館に求められるもの」を400字程度にまとめ、氏名、住所、性別、生年月日、電話番号を記入の上、持参、FAX、郵送、Eメールにて5月26日(金曜日)消印有効で応募 |
選 考 方 法 | 選考委員会による書類審査等で決定 |
結 果 通 知 | 令和5年6月末を予定 |
提 出 先 |
和光市中央公民館(和光市中央1-7-27) 電話:048-464-1123 FAX:048-464-0560 Eメール:h0304@city.wako.lg.jp |
応募用紙を使用される場合はこちらをご利用ください。(62KB; PDFファイル)
ワードデータはこちら(304KB; MS-Wordファイル)
それ以外の様式で作成いただいたものでも応募可能です。
チラシはこちら(1192KB; PDFファイル)