和光市立小・中学校における働き方改革基本方針の改定について(令和4年11月1日)
子供たちと直接関わる教職員が生き生きと働き、心身共に健康で充実した日々を送ることが、学校教育活動の質を高め、子どもたちをよりよく育むことにつながります。
和光市では、令和4年11月に「和光市立小・中学校における働き方改革基本方針」を改訂し、~新たな学びと働き方で 子どもたちと未来を創る~を合言葉に、令和5年度より学校における留守番電話の対応時間の拡大、教職員の最終退校時刻の設定などに取り組みます。令和6年度からは、給食の公会計化や教材費の口座振替も実施していきます。
保護者・地域の皆様のご理解・ご協力をお願いします。
保護者・地域の皆様へのご案内(210KB; PDFファイル)
概要版(428KB; PDFファイル)
確定版(3264KB; PDFファイル)
和光市立小・中学校における働き方改革基本方針(令和2年12月1日)
和光市では令和2年12月に 和光市立小中学校における働き方改革基本方針を策定しました。
子どもたちと直接かかわる教職員の働き方改革を進め、子どもたちの教育の質を高めてまいります。
和光市立小・中学校における働き方改革基本方針【概要版】(587KB; PDFファイル)