市制施行45周年記念「和光市子ども議会」を開催しました
和光市子ども議会を開催しました
市政施行45周年記念事業として、子どもが参画できる市政の実現を目的に「和光市子ども議会」を開催しました。
当日は、実際の定例会と同様に議場において、市内の小学生及び中学生の22人が「子ども議員」として、市政について熱心に質問し、答弁は市長及び各部局長が行いました。
この子ども議会を通じて、和光市の未来を担う子ども達が市政への関心を深める機会となることを期待しております。
★当日は、和光市応援団長のSKE48松村香織さんが応援に来てくださいました。
当日のタイムスケジュール
実 施 日 / 平成27年11月14日(土曜日)8時30分から11時35分まで
場 所 / 和光市議事堂
■ 8時30分 参加者集合
■ 8時40分~8時55分(15分) オリエンテーション
■ 8時55分~9時(5分) 議場に移動
■ 9時~10時15分(75分) 子ども議会
■ 10時15分~10時35分(20分)休憩
■ 10時35分~11時20分(45分)子ども議会
■ 11時20分~11時35分(15分)写真撮影
■ 11時35分 閉会、解散
当日の審議内容等
□ 子ども議員の質問及び市議会議員の答弁(451KB; PDFファイル)
当日の様子
◆市長挨拶 ◆議長挨拶
◆子ども議会様子 ◆市長答弁の様子
◆教育長による閉会挨拶 ◆SKE48松村香織さんからの激励
担当名:総務人権課 庶務・人権担当
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9093 FAX:048-464-1234
メールアドレス: