ラグビーワールドカップ2019応援給食(ロシア)
2019年10月25日 12時30分
令和元年9月20日から開催されるラグビーワールドカップ2019にちなみ、日本の対戦国(ロシア・スコットランド)の料理を給食で提供します。
●ロシアの料理(9月20日:写真は第三中学校)
(ラグビーボールパン・ボルシチ・豚肉のマリネ・牛乳)
ボルシチは大人気でした。
市内全校で提供したパンは、ワールドカップのために県学校給食会で
開発されたラグビーボール型のパンです。
この写真はビーツのペーストです。
ボルシチは、ビーツの赤色が特徴的なロシアのスープです。
調理員が心をこめてボルシチを作っています。
トマトケチャップや生クリームも入れて児童生徒が食べやすい味に調整しました。
●ロシアの料理(9月20日:写真は本町小学校)
(ラグビーボールパン・ボルシチ・豚肉のマリネ・はちみつレモンゼリー・牛乳)
本町小学校6年生の学級にJ:COMの取材が入りました。
ラグビーボールパンもボルシチもいっぱい食べてます。
楽しい給食時間になりました。
みんなで日本にエールを送りました。
担当名:学校教育課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階 FAX:048-464-7901
メールアドレス:
学務担当 電話番号:048-424-9148
指導担当 電話番号:048-424-9149