教育委員会の構成

2023年06月09日 10時32分

 教育委員会は、地方教育行政法第3条の規定により、教育長及び4人の委員によって組織されます。委員は、市長が市議会の同意を得て任命します。委員の任命資格は、「当該地方公共団体の長の被選挙権を有する者で、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有する者。」とされています。また、「破産者で復権を得ない者」や「禁固刑以上の刑に処された者」のいずれかの欠格事由に該当する場合には、任命することができません。また、委員は、地方公共団体の議会の議員若しくは長、地方公共団体に執行機関として置かれる委員会の委員若しくは委員又は地方公共団体の常勤の職員若しくは地方公務員法28条の5第1項に規定する短時間勤務の職を占める職員と兼ねることができせん。その他、委員の構成について、委員の定数の2分の1以上の者が同一の政党に所属していてはならないことや、委員の年齢、性別、職業等に著しい偏りが生じないように配慮すること、更には委員のうちに保護者である者が含まれるようにしなければならないなどの定めがあります。

和光市教育委員会の教育長と教育委員


教育長

石川 毅 (いしかわ つよし)
   任期 2022年10月1日~2025年9月30日

 

教育委員 

山田 実 (やまだ みのる)        ※教育長職務代理者
   任期 2020年10月1日~2024年9月30日

 

村中 秀人 (むらなか ひでと)
   任期 2022年3月6日~2026年3月5日

 

牧 江利子 (まき えりこ)
   任期 2022年10月1日~2026年9月30日

 

天内 綾 (あまない あや)
   任期 2023年6月9日~2027年6月8日

 

 


お問い合わせ

担当名:教育総務課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階

電話番号:048-424-9143 FAX:048-464-7901

メールアドレス: