男女共同参画わこうプラン推進委員
男女共同参画わこうプランに基づく施策を推進するため、男女共同参画わこうプラン推進委員を設置しています。広報わこうに「わこうプラン推進委員だより」のコラムを掲載したり、「男女共同参画情報紙 おるご~る」を毎年3月に発行しています。 |
![]() |
---|
アドバイザー(令和5、6年度)
石崎 裕子 氏(跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部コミュニティ学科准教授)
現在、跡見学園女子大学の准教授、早稲田大学ジェンダー研究所客員研究員、早稲田大学商学部非常勤講師として活躍しており、社会学、ジェンダー論を専攻しています。
著書には「ジェンダー研究/教育の深化のために--早稲田からの発信」小林富久子、村田晶子、弓削尚子編(分担執筆(「専業主婦の揺らぎとゆくえ―女性雑誌「主婦の友」と「VERY」を手がかりに」83項~100項))や「女子会2.0」(共著)などがあります。また、男女共同参画に関する審議会等の委員を多数務めており、男女共同参画を推進するため活躍しています。
令和5・6年度男女共同参画わこうプラン推進委員
土田 那津子 | 公募による市民 |
浅野 里香 | |
星野 裕司 | |
林 功 |