和光市協働指針改定(案)パブリック・コメントの結果報告
和光市協働指針の改定(案)について、パブリック・コメントを実施したところ提出意見はありませんでした。
パブリック・コメント手続の実施概要は以下のとおりとなります。
和光市協働指針の改定(案)パブリック・コメント手続の募集概要 ≪終了しました≫
「和光市協働指針」は、市民と市が協働を進めていくため、協働の考え方やその進め方を共有することを目的として、平成19年8月に策定したものです。平成25年に改定し、さらに今回、施策の進捗状況や社会情勢の変化等に合わせて一部見直しを行いました。
※今回の見直しは、協働に対する考え方や進め方を見直すものではありません。
対象案件 |
和光市協働指針の改定(案) |
---|---|
案件資料 | 和光市協働指針の改定(案)(1018KB; PDFファイル) |
概要資料 (趣旨/目的/背景) |
パブリック・コメント概要資料(60KB; PDFファイル) |
その他参考資料 |
和光市協働指針改定(案)作成経過(31KB; PDFファイル) |
提出期間 |
平成31年3月4日(月曜日)~平成31年3月24日(日曜日) |
意見の提出先 | 和光市市民環境部 市民活動推進課 協働推進担当 |
意見提出者の範囲 |
・市内に住んでいる人 |
意見提出用紙 |
「パブリック・コメント手続意見書」(PDF形式) |
意見提出の方法 |
持参・郵送又はEメール 〒351-0192 和光市広沢1-5 |
結果の公表 | 平成31年4月頃 (意見提出者に個別の回答は行いませんが、意見の概要及び意見に対する市の考え方や、案を修正したときは、その修正内容を公表します。) |
説明会 (予約不要) ≪終了しました≫
パブリック・コメント募集に際し、和光市協働指針の改定(案)の説明会を開催します。
日時:平成31年3月4日(月曜日)10:00~
場所:市役所6階 市民交流スペース