施設案内

牛房コミュニティセンター

牛房コミュニティセンター

  • 住   所        和光市白子2-28-13(地 図
  • 電話番号        048-465-5621
  • 利用時間        9時~21時30分
  • 休  館  日        毎週月曜日・12月29日から1月3日
  • 駐  車  場        あり(2台)
  • ア ク セ ス
    • 市内循環バス『 牛房コミセン 』下車すぐ
  • エレベーター   なし

ご利用方法について (詳しくは「利用案内」へ)

  • 予約開始日:月の初日 (休館日の場合は、翌開館日)
    • 団体登録施設の場合⇒利用希望日の3か月前から
    • 団体登録施設でない場合⇒利用希望日の2か月前から
  • 予約方法:電話、窓口

  • 受付がいる時間

    9時00分~21時30分 

    -

    (19時以降に貸室の予約がない日は、20時で受付終了(閉館)します。)

注意事項

  • 大きな音を出してのご利用はご遠慮ください。
  • 観音寺・八雲神社敷地内で走り回ったり騒いだりしないでください。
  • 駐車場(出張所来客分を含む)は、2台です。
  • 駐車場内での遊び(特にボール蹴り)は厳禁です。
  • 利用した後はきちんと清掃してください。
  • ゴミはお持ち帰りください。
  • 書道、絵、制作など部屋を汚す恐れがある場合は、敷物等で部屋の養生に努めてください。
  • 電化製品の持ち込みは禁止です。 

貸出物品について (詳しくは「貸出物品」へ)

  • 施設内で使用可能物品(利用は受付にお伝えください)
    • 卓球台、音響セット(CD・カセットアンプ)、マイク付CDプレーヤー、カセットデッキ
  • 施設外への貸出可能物品(申請:市民活動推進課)
    • 展示パネル

施設案内図

定員数について

  • 机・椅子など利用する場合は、定員まで利用できない場合もあります。 

使用料について

お部屋について

ホール









  • 部屋の備品
    机、椅子、卓球台、カセットデッキ、ホワイトボード

広間









  • 部屋の備品
    机、座布団、座椅子、椅子、カセットデッキ、
    マイク付CDプレーヤー

会議室









  • 部屋の備品
    机、椅子、ホワイトボード

和室









  • 部屋の備品
    机、座布団、椅子

お問い合わせ

担当名:市民活動推進課 コミュニティ担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階

電話番号:048-424-9113  FAX:048-464-2090

メールアドレス: