ご協賛のお願い
和光市民まつりは、地元の伝統芸能や商店・自治会等の団体の振興を目的に行われ、協賛金は市民まつりの運営及びイベントに活用させていただきます。みなさまのご支援とご協賛をお寄せいただきますようお願い申し上げます。
協賛金について
企業 1口 10,000円から
個人・団体 1口 1,000円から
【特典】個人協賛の方には、1口につき、2023和光市民まつり限定デザインのハンドタオルを差し上げます。(先着300口)
お申し込み、お支払いの方法について
申込方法
1 『2023和光市民まつり協賛金申込書』を、担当窓口配布又は以下からダウンロードしてご記入ください。
PDF(84KB; PDFファイル)
Word(36KB; MS-Wordファイル)
2 協賛金申込書を、以下のいずれかの方法でご提出ください。
🍏 郵送 〒351-0192 埼玉県和光市広沢1-5 和光市役所 市民活動推進課内「和光市民まつり実行委員会事務局」
🍏 メール c0200@city.wako.lg.jp(このページ最下のお問い合せ欄参照)
🍏 ファックス 048-464-2090
🍏 持参 市役所6階 市民活動動推進課(エレベーター出て右手)
支払方法
下記口座へのお振り込み又は事務局(市役所6階)までご持参ください。お振り込みの場合は振込手数料のご負担をお願いします。
なお、市役所にご持参くださる場合は、現金のみ受付可能です。
🍎 振込先 🍎
埼玉りそな銀行 和光支店(普) 4575030
和光市民まつり実行委員会 まつり協賛金
募集期間
🌟 令和5年9月4日(月曜日)まで 🌟
※ 期間を過ぎても受け付けますが、広告等に掲載できない場合があります。
掲載について
🍆パンフレットやホームページへの氏名・社名の掲載方法は、金額の区分ごとに文字の大きさを変えて掲載いたします。
🍆掲載は、文字数やお申し出の有無に関わらず、(株)や(有)などに省略いたします。
また、会社名に代表者名を加えて申し込まれた場合でも、社名(団体名)のみ掲載させていただきます。
🍆広告掲載を希望しない場合は、匿名希望者として掲載いたします。
注意1 : 10万円以上のご協賛の場合、上記の他にまつり当日やPR活動等で配布する広告媒体にも名称を掲載します。
注意2 : 企業名等を掲載するにあたり、やむを得ず文字を縮尺し配置することがありますので、ご了承ください。
ロゴの提供は、サイズを縦1:横3のAIデータでご用意ください。
