わこらぼまつり内 「みどりの魅力発見エリア」
例年5月末に開催していた「緑化まつり」が、「わこらぼまつり」の一エリアとしてリニューアルしました。
従来からの山野草の展示や苗木配布のほか、和光市のみどりに関する活動団体や緑地・公園の紹介など和光市のみどりの魅力を発見できるエリアとなっています!
ぜひ足をお運びください。
日 時 :5月28日(日曜日) 午前10時~午後3時
場 所 :和光市民文化センター「サンアゼリア」展示棟
エリア内の見どころ
愛好家たちが手塩にかけて育てた山野草を集めました!
和光市内に山野草の愛好会があるのをご存知ですか? 「野の花に親しむ会」の会員が愛情をこめて育てている可憐な山野草が並びます。
新企画 私の好きな和光の“みどり”写真展
開催!
みなさんから募集した和光市内の素敵なみどりの写真展です。「和光にこんな素敵な場所があるなんて」 ぜひ新たな魅力を発見してください!
みどりのパートナーたちの活動を紹介!
和光市の緑地や公園などの管理に携わる「みどりのパートナー」たちの活動をパネルにしました。皆さんにぜひ知ってほしい!活動の魅力を紹介します。
保存樹木の葉っぱ釣り (子どもに人気
)
市では立派な樹木を保存樹木として指定し、保全しています。その樹木の葉をしおりにし、大きなたらいに広げました。それぞれの葉の形や色の違いを楽しみながらお好きな葉っぱを釣ってください。釣ったしおりは差し上げます。
緑の募金をして苗をもらおう!
緑の募金にご協力いただいた方に、苗木をプレゼントします。
ほかに、きゅうりの苗を用意しています。夏の日差し対策にぜひご家庭で緑のカーテンを育ててください。
※ なくなり次第終了します。
※ 緑の募金は埼玉県緑化推進委員会に集められ、全国の緑を増やす活動に使われています。