"か"行の品目
2021年02月17日 18時12分
品目 | 分別区分 | 出し方・注意事項 | |
か |
カーテン | 布 | |
カーペット | 燃やすごみ | 50cm四方に切れば燃やすごみ | |
貝殻 | 燃やすごみ | ||
カイロ(使い捨て) | 燃やすごみ | ||
傘 | 燃やせないごみ | できれば、分解し、布は燃やすごみ、ビニールはプラスチック | |
傘立て(一斗缶より大きいもの) | 粗大ごみ | 24cm×24cm×35cmより小さいものは素材により分別 | |
加湿器 | 燃やせないごみ | 24cm×24cm×35cmより大きいものは粗大ごみ | |
ガスコンロ(ガステーブル) | 粗大ごみ | ||
ガスボンベ(プロパン用など) | 処理困難ごみ | ||
カセットコンロ用ガスボンベ | 有害ごみ |
透明袋に入れる。中身を使いきれない場合「危険 中身あり」と明記。 |
|
カセットテープ | プラスチック | ||
カップ麺プラスチック容器 | プラスチック | ざっと洗って、汚れを取り除くこと | |
カバン | 燃やすごみ | 金属部分を取り除くこと。金属部分は燃やせないごみ | |
壁紙(クロス) | 処理困難ごみ | ||
紙おむつ | 燃やすごみ | 汚物はトイレに流して取り除くこと。 | |
紙パック(牛乳パックなど飲料用) | 紙(紙パック) |
・アルミ箔のあるものは燃やすごみへ ・注ぎ口のプラスチック部分は切り取ってプラごみへ |
|
カメラ | 燃やせないごみ | ||
革製品 | 燃やすごみ | 金属部分は、燃やせないごみ | |
かわら | 処理困難ごみ | 購入先に相談してください | |
感熱紙 | 燃やすごみ | レシートなど | |
き |
着物(和服) | 布 | 汚れの付いていないもの |
キャップ(スチール・アルミ製) | 缶 | ||
キャップ(プラスチック製) | プラスチック | ||
金庫(据え置き型) | 処理困難ごみ | ||
金庫(手提げ型) | 燃やせないごみ | 24cm×24cm×35cmより大きいものは粗大ごみ | |
く |
クーラーボックス | 燃やせないごみ | 24cm×24cm×35cmより大きいものは粗大ごみ |
空気入れ(自転車用) | 燃やせないごみ | ||
空気清浄機 | 燃やせないごみ | 24cm×24cm×35cmより大きいものは粗大ごみ | |
薬(投薬、家庭用) | 燃やすごみ | ||
靴(ゴルフシューズを含む) | 燃やすごみ | 金具、金属など異物が分離できないものは燃やせないごみ | |
車椅子 | 粗大ごみ | ||
車椅子(電動式) | 処理困難ごみ | ||
け |
蛍光管の安定器 | 燃やせないごみ | 透明袋に入れる。家庭からでたものに限る |
蛍光灯 | 燃やせないごみ | 割らずに、購入時のケースか、透明袋に入れる。 割れた蛍光灯も透明袋に入れる。 家庭から出たものに限る |
|
蛍光灯器具 | 燃やせないごみ | 透明袋に入れる。家庭から出たものに限る | |
珪藻土製品(バスマット等) | 燃やせないごみ | ||
携帯電話 | 燃やせないごみ | 個人情報は消去する。販売店等に返す。 | |
携帯用ガスボンベ(キャンプ用) | 有害ごみ | ||
化粧品のびん | びん | ざっと洗う。乳白色のものは燃やせないごみ | |
健康器具 | 粗大ごみ | ||
こ |
ゴム手袋 | 燃やすごみ | |
ゴルフボール | 燃やすごみ | ||
コンクリートブロック | 処理困難ごみ | ||
コンプレッサー(家庭用) | 処理困難ごみ | ||
梱包用ナイロンテープ | プラスチック | 50cm以内に切って出す |