エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機(家電リサイクル法対象品目)は、市で処理することができません。
上記の家電製品は法律によって、消費者にリサイクル料金を負担することが義務付けられています。
製品は製造業者に返却され、有用な部品・材料はリサイクルされます。
(家電リサイクル法の正式名称は、『特定家庭用機器再商品化法』といいます。)
家電リサイクル法対象品目の処分方法
処分にはリサイクル料金がかかります。
1.購入したお店や新しく買い替えるお店に依頼する。
収集方法や処理料金などについては、お店に直接お問い合わせください。
(家電リサイクル法対象品目について、販売店には引取義務があります。)
※購入したお店がわからない。引っ越しなどで遠方にある場合は、下記方法になります。
2.指定引取場所に直接持ち込みする。
(1)メーカーや大きさなどからリサイクル料金を確認する。
(主なメーカーのリサイクル料金『家電リサイクル券センターHP』)
(2)郵便局でリサイクル料金を振り込みして、家電リサイクル券を受け取る。※振込手数料がかかります。
家電リサイクル券の手続き方法『家電リサイクル券センターHP』
(3)処分する家電と家電リサイクル券を、指定引取場所(家電集積センター)に直接持ち込みする。
(※下記以外の指定引取場所(家電集積センター)の検索はこちら)
(株)トランスポート・
エースアンドエース朝霞市根岸台1-7-7 048-260-6588
営業日時
(日・祝日休、他に休日あり)(株)ナガオ
リサイクルセンター所沢市新郷200番地1 04-2946-5716
営業日時
(日・祝日休、他に休日あり)東亜物流(株) 板橋区舟渡1-17-2 03-5914-6440
営業日時
(日・祝日休、他に休日あり)森田運送(株)
埼玉トラックセンターさいたま市桜区
上大久保1012番地048-749-1071
営業日時
(日・祝日休、他に休日あり)和光市近隣の指定引取場所(家電集積センター)
3.業者に運搬を依頼する。 (リサイクル料金+収集運搬料金がかかります。)
(1)市の収集運搬許可業者に運搬を依頼する。収集運搬料金や日程などは各業者にお問合せください。
(2)メーカーや大きさなどからリサイクル料金を確認する。
(主なメーカーのリサイクル料金 『家電リサイクル券センターHP』)
(3)郵便局でリサイクル料金を振り込みして、家電リサイクル券を受け取る。※振込手数料がかかります。
家電リサイクル券の手続き方法 『家電リサイクル券センターHP』
(4)処分する家電と家電リサイクル券を収集運搬業者に引渡す。
(株)勤労衛生 和光市下新倉6-13-15 048-461-1577
日本興業(株) 和光市本町20-14 048-463-1017
(有)大和清掃 和光市白子3-21-14 048-461-1858
大村商事(株) 志木市下宗岡2-18-20 048-472-0328
(株)野島商事 新座市本多1-6-7 048-478-2049
(株)アシスト 朝霞市上内間木407-5 048-456-3356
収集運搬許可業者
品 目 | リサイクル料金 | 品 目 | リサイクル料金 |
---|---|---|---|
ブラウン管式テレビ(15型以下) | 1,320~1,870円 | エアコン(室外機含む) | 990円 |
ブラウン管式テレビ(16型以上) | 2,420~2,970円 | 冷蔵庫・冷凍庫(170ℓ以下) | 3,740円 |
液晶・プラズマテレビ(15型以下) | 1,870円 | 冷蔵庫・冷凍庫(171ℓ以上) | 4,730円 |
液晶・プラズマテレビ(16型以上) | 2,970円 | 洗濯機・衣類乾燥機 | 2,530円 |
家電リサイクル券などに関するお問合せ先
(財)家電製品協会 家電リサイクル券センター
電話:0120-31-9640
ホームページ:http://www.rkc.aeha.or.jp/index.html