埼玉県土砂災害警戒情報システム
このたび、埼玉県では土砂災害から県民の生命と財産を守ることを目的に警戒避難情報に役立つ情報として、平成31年3月1日から埼玉県土砂災害警戒情報システムの運用を開始しました。
このシステムは、熊谷地方気象台と埼玉県が共同で発表する「土砂災害警戒情報」や、土砂災害発生の危険度などをリアルタイムで確認することができます。
主な機能
(1) 土砂災害発生の危険度、土壌雨量指数などを地図上で確認できます。
(2) 各市町村における土砂災害警戒情報の発表情報を確認できます。
(3) 土砂災害警戒区域などを地図上で重ねて確認できます。
(4) 住所検索機能により、知りたい場所の情報を速やかに確認できます。
(5) パソコンやスマートフォンだけでなく、携帯電話からも利用が可能です。
詳細につきましては、埼玉県報道発表をご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1007/sabo1/documents/dosyasisutem.pdf
システムURL
パソコン・スマートフォンについてはこちら http://keikai.dosyabousai.pref.saitama.lg.jp/
携帯電話についてはこちら http://keikai.dosyabousai.pref.saitama.lg.jp/mobile/
担当名:危機管理室
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階 FAX:048-464-1234
メールアドレス:
危機管理担当 電話番号:048-424-9096
防災担当 電話番号:048-424-9097