【6月25日(日曜日)】令和5年度和光市地域防災訓練を開催します!
大規模災害時を想定した避難所での避難所運営をとおして、防災体制の強化、防災意識を高めましょう。
【主催】
和光市自治会連合会、和光市
【日時】
令和5年6月25日(日曜日) 9時00分~
※小雨決行
【訓練場所】
(1)白子小学校 (2)新倉小学校
(3)第三小学校 (4)第四小学校
(5)第五小学校 (6)広沢小学校
(7)北原小学校 (8)本町小学校
(9)下新倉小学校 (10)大和中学校
(11)第二中学校 (12)第三中学校
(13)和光市総合体育館 (14)白子コミュニティセンター
※上記14か所のうち、近隣の訓練場所にお越しください
【訓練目的】
震度6弱の大規模地震の発生を想定し、地域で協力して、避難所で避難所運営を行うことを目的とする。
【主な避難所運営の内容】
(1) 避難所開設運営訓練
・避難所受付場所の設営
・災害時トイレの組み立て
・非常用通信手段の確認
(2) -1 救援物資受け入れ訓練(新倉小、五小、本町小、大和中、三中のみ)
(2)-2 仮設給水所設置訓練(大和中のみ)
(2)-3 マイコンメーター復旧説明(五小のみ)
(2)-4 朝霞地区医師会による救護所開設訓練(新倉小、大和中のみ)
※避難所運営は自治会(市民)から選出された「避難所運営リーダー」の指示のもと、行います。