公平委員会

2023年11月09日 11時08分

公平委員会について

 公平委員会は、地方公務員法に基づき市町村に設置されている行政委員会です。
 公平委員は、地方公務員法の規定に基づき市長が議会の同意を得て選任します。
 委員会の定数は3人で任期は4年となっています。

公平委員会の職務

  1. 職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求を審査し、判定し、必要な措置をとること。
  2. 職員に対する不利益な処分についての審査請求に対する裁決又は決定をすること。
  3. 職員からの苦情を処理すること。
  4. その他法律に基づき定められている事務を行うこと。裁決又は決定をすること。

   委員の紹介

公平委員
氏名 任期
委員長 山崎 宏征 R3.3.11~R7.3.10
委員(職務代理) 樫沢 利博 R3.3.11~R7.3.10
委員 出口 かおり R5.4.1~R7.3.10

 会議録

公平委員会(令和5年9月28日開催)会議録(132KB; PDFファイル)

公平委員会(令和5年7月20日開催)会議録(75KB; PDFファイル)

公平委員会(令和5年3月24日開催)会議録(149KB; PDFファイル)

公平委員会(令和4年9月28日開催)会議録 (74KB; PDFファイル)

公平委員会(令和4年8月24日開催)会議録(52KB; PDFファイル)

公平委員会(令和4年7月6日開催)会議録(75KB; PDFファイル)
公平委員会(令和4年3月29日開催)会議録(82KB; PDFファイル)
公平委員会(令和4年3月3日開催)会議録(70KB; PDFファイル)
公平委員会(令和3年8月12日開催)会議録(69KB; PDFファイル) 
公平委員会(令和3年7月19日開催)会議録(34KB; PDFファイル)
公平委員会(令和3年6月1日開催)会議録(38KB; PDFファイル) 
公平委員会(令和3年3月18日開催)会議録(69KB; PDFファイル) 
公平委員会(令和2年8月7日開催)会議録(94KB; PDFファイル) 
公平委員会(令和元年8月8日開催)会議録(108KB; PDFファイル) 
公平委員会(平成31年3月28日開催)会議録(49KB; PDFファイル) 
公平委員会(平成30年8月3日開催)会議録(37KB; PDFファイル)
公平委員会(平成30年7月11日開催)会議録(80KB; PDFファイル) 
公平委員会(平成30年5月24日開催)会議録(48KB; PDFファイル) 
公平委員会(平成30年3月30日開催)会議録(46KB; PDFファイル)
公平委員会(平成29年9月28日開催)会議録(51KB; PDFファイル)
公平委員会(平成29年7月26日開催)会議録(75KB; PDFファイル)
公平委員会(平成29年3月31日開催)会議録(60KB; PDFファイル)
公平委員会(平成28年7月25日開催)会議録(86KB; PDFファイル)
公平委員会(平成28年3月25日開催)会議録(80KB; PDFファイル) 
公平委員会(平成27年8月12日開催)会議録(86KB; PDFファイル)
公平委員会(平成27年3月24日開催)会議録(68KB; PDFファイル)
公平委員会(平成26年7月22日開催)会議録(105KB; PDFファイル)
公平委員会(平成25年8月9日開催)会議録(93KB; PDFファイル) 

お問い合わせ

担当名:公平委員事務局

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所6階

電話番号:048-424-9154 FAX:048-464-3955

メールアドレス: