twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 障害者福祉 > 市内障害福祉サービス事業所及び障害児通所サービス事業所等へのお知らせ > 令和5年度「介護給付費等算定にかかる体制等に関する届出書」について

令和5年度「介護給付費等算定にかかる体制等に関する届出書」について

 

 

 平成27年4月1日から指定障害福祉サービス及び指定障害児通所サービス等事業所の介護給付費等算定に係る体制等に関する届出について、和光市へ届出が必要となります。

 

届出書等様式について

※令和5年度は一部様式が変更になっています。

  提出書類 

   (1)様式第5号 介護給付費等算定に係る体制等に関する届出書

   (2)介護給付費等の算定に係る体制等状況一覧表

   (3)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表

   (4)加算の算定で必要となる別紙(別紙1添付書類欄をご覧ください。)

 

居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護

 

 ・届出書等様式(居宅介護・重度訪問介護・同行援護・行動援護)(185KB;MS-Excelファイル)
 

 共同生活援助

 
 ・届出書等様式(共同生活援助)(226KB; MS-Excelファイル)
 ・記入例(203KB; MS-Excelファイル)
 ・別紙(33KB; MS-Excelファイル)
 

 療養介護・生活介護・短期入所・施設入所支援・自立訓練(生活訓練・機能訓練)・宿泊型自立訓練・就労移行支援・就労継続支援A型及びB型

 
 ・届出書等様式(療養介護・生活介護・短期入所・施設入所支援・自立訓練(生活訓練・機能訓練)・宿泊型自立訓練・就労移行支援・就労継続支援A型及びB型)(623KB;MS-Excelファイル)
 ・記入例(598KB;MS-Excelファイル)
 

児童発達支援(医療型含む)・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・障害児入所施設 

 
 ・届出書等様式(児童発達支援(医療型含む)・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・障害児入所施設)(364KB;MS-Excelファイル)

 ・記入例(312KB;MS-Excelファイル)

 

相談支援 

 
 ・届出書等様式(相談支援)(171KB; MS-Excelファイル)
 

提出期限について  

 

  令和5年4月19日(水曜日)

 

提出先 

 〒351-0192 埼玉県和光市広沢1-5

 和光市役所 社会援護課 障害支援担当

 

 

 参考通知等

 ※以下、厚生労働省のHPに移動します。 

令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について 

お問い合わせ

担当名:障害福祉課 障害支援担当・障害給付担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所1階

電話番号:048-424-9123  FAX:048-466-1473

メールアドレス: