和光市子ども・子育て支援会議
概要
和光市子ども・子育て支援会議 |
|
---|---|
設置年月日 | 平成25年6月18日 |
根拠法令 | |
所掌事務・目的 | 子ども・子育て支援法第72条第1項各号に掲げる事務を処理するため |
委員数 | 17人以内(公募枠あり) |
委員の任期 | 3年 |
公開の区分 | 公開 |
担当課 | 子ども家庭支援課 |
委員について
委員数:17名(うち公募2人)
任期:令和4年8月1日から令和7年7月31日まで
和光市子ども・子育て支援会議委員名簿
選出根拠(条例参照) | 氏名 |
◎会長
○副会長
|
|
---|---|---|---|
1 | 子どもの保護者 | 笠井 亮平 | |
2 | 川畑 あや香 | ||
3 | 和井田 泉 | ||
4 | 新井 ちなみ | ||
5 | 労働者を代表する者 | 伊東 優子 | |
6 | 子ども・子育て支援に関する事業 に従事する者 | 福島 智子 | |
7 | 大川 朋寛 | ||
8 | 百武 君代 | ||
9 | 柳原 和歌子 | ||
10 | 髙 徹二 | ||
11 | 子ども・子育て支援に関する市内の公共団体等を代表する者 | 山西 葉子 | |
12 | 新井 悦子 | ||
13 | 子ども・子育て支援に関し学識経験のある者 | 森田 明美 | ◎ |
14 | 汐見 和恵 | ○ | |
15 | 情報の分析及び統計に関し学識経験にある者 | 越智 真奈美 | |
16 | 公募による市民 | 天野 文 | |
17 | 酒井 智弘 |
部会
必要に応じて部会に付託し審査します
設置している部会名及び部会員・所掌事務
基準検討部会 |
保育料検討部会 |
支給認定審査部会 |
施設認可部会 |
|
---|---|---|---|---|
設置年月日 |
平成28年3月15日 |
|||
根拠資料 |
||||
所掌事務 |
特定教育・保育施設の運営に関する基準その他市が定める子ども・子育て支援制度における基準の検討に関すること |
利用者負担額その他市が定める子ども・子育て支援制度における利用者負担の検討に関すること |
支給認定その他市が行う子ども・子育て支援制度における支援の利用決定の審査及び判定に関すること |
家庭的保育事業所その他子ども・子育て支援制度における事業を行う施設に対し市が行う認可、確認及び指導に関すること |
委員数 |
5人以内 |
5人以内 |
10人以内 |
5人以内 |
任期 |
3年 |
|||
公開区分 |
公開 |
非公開 |
公開 |
|
担当課 |
保育施設課・保育サポート課 |
保育サポート課 |
保育施設課 |
部会委員名簿
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
支給認定審査部会 第1合議体
|
選出根拠(条例参照) |
氏名 |
合議体長○ |
|
1 |
会長が指名する委員 |
山西 葉子 |
||
2 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
舩本 勉 |
||
3 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
青木 祐子 |
||
4 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
鈴木 雅子 |
○ |
|
5 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
寺嶋 深雪 |
支給認定審査部会 第2合議体
|
選出根拠(条例参照) |
氏名 |
部会長 ◎ |
|
1 |
会長が指名する委員 |
新井 悦子 |
||
2 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
田中 千歳 |
||
3 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
有賀 友紀 |
||
4 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
三村 秀幸 |
|
|
5 |
部会委員として市長が委嘱する委員 |
五十嵐 裕子 |
◎ |
令和5年度
次回の会議
未定
終了した会議
令和5年度第1回和光市子ども・子育て支援会議 (第37回) |
|
日時 |
令和5年7月5日(水曜日)14:00~ |
場所 |
市役所602会議室(6階) |
議題 |
⑴ 重点事業における令和4年度の進捗について(報告) |
公開の区分 |
公開 |
傍聴 |
1名 |
会議録 |
令和5年度第1回和光市子ども・子育て支援会議 会議録(303KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(26KB; PDFファイル) |
令和4年度
令和4年度第5回和光市子ども・子育て支援会議 (第36回) |
|
日時 |
令和5年3月13日(月曜日)19:00~ |
場所 |
市役所602会議室(6階) |
議題 |
⑴ パブリック・コメントの結果及び第2期和光市子ども・子育て支援事業計画中間見直しについて(報告) |
公開の区分 |
公開 |
傍聴 |
1名 |
会議録 |
令和4年度第5回和光市子ども・子育て支援会議 会議録(246KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(25KB; PDFファイル) |
令和4年度第2回和光市子ども・子育て支援会議施設認可部会 (第11回) |
|
日時 |
令和5年3月1日(水曜日) 18:30~ |
場所 |
市役所3階 庁議室 |
議題 |
⑴ 民設民営小規模保育事業所の認可・確認の新規承認について |
公開の区分 |
公開 |
傍聴 |
なし |
会議録 |
令和4年度第2回和光市子ども・子育て支援会議施設認可部会 会議録(189KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(32KB; PDFファイル) |
令和4年度第4回和光市子ども・子育て支援会議 (第35回) |
|
日時 |
令和4年12月21日(水曜日)10:00~ |
場所 |
市役所研修室(4階) |
議題 |
⑴ グランドデザインの見直しについて(審議事項) ⑵ 第2期子ども・子育て支援事業計画の中間見直し(案)について(審議事項) ⑶ その他 |
公開の 区分 |
公開 |
傍聴 |
なし |
会議録 |
令和4年度第4回和光市子ども・子育て支援会議 会議録(288KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(23KB; PDFファイル) |
令和4年度第3回和光市子ども・子育て支援会議 (第34回) |
|
日時 |
令和4年11月15日(火曜日)9:30~ |
場所 |
市役所502会議室(5階) |
議題 |
⑴ 第2期子ども・子育て支援事業計画の記載事項(重点事業を除く)の見直しについて(審議事項) ⑵ グランドデザインの見直しについて(審議事項) ⑶ 第2期子ども・子育て支援事業計画の中間見直しの全体の構成(案)について ⑷ その他 |
公開の 区分 |
公開 |
傍聴 |
4名 |
会議録 |
令和4年度第3回和光市子ども・子育て支援会議 会議録(293KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(25KB; PDFファイル) 【資料1】記載事項の見直し(重点事業以外)(118KB; PDFファイル) 【資料2】グランドデザイン(2)(4)(2701KB; PDFファイル) 【資料3】第2期和光市子ども・子育て支援事業計画中間見直し(案)(抜粋)(528KB; PDFファイル) 【追加資料1】 病児保育事業等(49KB; PDFファイル) 【追加資料2】 教育・保育施設、地域型保育事業等の量の見込みと提供体制(455KB; PDFファイル) |
令和4年度第2回和光市子ども・子育て支援会議 (第33回) |
|
日時 |
令和4年10月5日(水曜日)15:00~ |
場所 |
市役所502会議室(5階) |
議題 |
⑴ 第2期子ども・子育て支援事業計画の記載事項(重点事業)の見直しについて(審議事項) ⑵ 教育・保育の量の見込みと提供体制の見直しについて(審議事項) ⑶ 地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと提供体制の見直しについて(審議事項) ⑷ 保育料検討部会に付された事項に対する審議結果について(報告) |
公開の 区分 |
公開 |
傍聴 |
なし |
会議録 |
令和4年度第2回和光市子ども・子育て支援会議 会議録 (271KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(27KB; PDFファイル) 資料1 重点事業の記載事項の見直し(92KB; PDFファイル) 資料2 特定教育・保育施設 量の見込みと提供体制(395KB; PDFファイル) 資料3 地域子ども・子育て支援事業 量の見込みと提供体制(133KB; PDFファイル) 資料4 保育料検討部会に付された事項に対する審議結果について(報告)(35KB; PDFファイル) 資料4(別紙)保育料検討部会各委員意見(54KB; PDFファイル) 資料4(参考資料) 学童クラブ利用料算定方法の見直しについて(915KB; PDFファイル) |
令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議保育料検討部会 (第7回) |
|
日時 |
令和4年9月21日(水曜日) 16:00~ |
場所 |
市役所6階 602会議室 |
議題 |
学童クラブ利用料算定方法の見直しについて |
公開の区分 |
公開 |
傍聴 |
なし |
会議録 |
令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議保育料検討部会 会議録(201KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(23KB; PDFファイル) |
令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議 (第32回) |
|
日時 |
令和4年8月25日(木曜日)10:00~ |
場所 |
市役所502会議室(5階) |
議題 |
⑴ 会長及び副会長の選出 ⑵ 重点事業における令和3年度の進捗について(報告) ⑶ 令和3年度実績(数的評価)について(報告) ⑷ 第2期和光市子ども・子育て支援事業計画中間見直しの策定方針(審議事項) ⑸ 施設認可部会に付された事項に対する審議結果について(報告) |
公開の 区分 |
公開 |
傍聴 |
なし |
会議録 |
令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議 会議録(320KB; PDFファイル) |
資料 |
次第(30KB; PDFファイル) 資料1_委員名簿(165KB; PDFファイル) 資料2_「和光市子ども・子育て支援会議」について(概要)(172KB; PDFファイル) 資料3_重点事業の進捗状況(111KB; PDFファイル) 資料4-1_施策評価(施策1~11)(188KB; PDFファイル) 資料4-2_保育の提供量(利用定員)に関する整備(実績)(34KB; PDFファイル) 資料4-3_地域子ども・子育て支援事業(実績)(35KB; PDFファイル) 資料5-1_中間見直しの策定方針(78KB; PDFファイル) 資料5-2_人口推計と保育ニーズ 新制度移行幼稚園について(382KB; PDFファイル) 資料5-3_評価指標の中で「中間見直しで設定」とされているものの設定(61KB; PDFファイル) 追加資料_施設認可部会に付された事項に対する審議結果について(報告)(114KB; PDFファイル) 追加資料_(参考)_保育事業と公的関与の仕組み(1243KB; PDFファイル) 追加資料_(参考)_【施設認可部会資料】こぐま保育室の認可・確認取消しに係る資料(400KB; PDFファイル) |
令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議施設認可部会(書面開催)(第10回) |
|
日時 |
令和4年8月9日(火曜日) |
場所 |
(※) |
議題 |
小規模保育所における認可・確認の取り消しの承認について |
公開の区分 |
(※) |
傍聴 |
(※) |
会議録 (審議結果) |
会長への審議結果報告(113KB; PDFファイル) |
資料 |
資料1 新規施設の認可・確認について(1235KB; PDFファイル) 資料2 こぐま保育室の認可・確認取消しに係る資料(399KB; PDFファイル)
|
※ 令和4年度第1回和光市子ども・子育て支援会議施設認可部会は、早急な審議が求められる案件であったため、会場への参集を伴う形式での開催は見合わせ、書面開催とさせていただきます。