母子保健事業 家庭訪問

2019年04月08日 13時47分

実施日や申込み方法等についての詳細は「広報わこう」をご覧いただくか、ネウボラ課母子保健担当(TEL048-424-9087)までお問い合わせください。

母子保健事業による家庭訪問一覧

妊婦訪問

妊婦

妊娠中の諸々の健康相談をお受けします。

こんにちは赤ちゃん訪問

  (新生児訪問を含む) 

生後0~4か月までの乳児 

 生後4か月までのお子さんがいるすべてのご家庭に、助産師・保健師が育児支援を目的に家庭訪問させていただきます。

お手数ですが、下記のいずれかの方法でご連絡ください。

(1)母子手帳に添付の「出生連絡票(はがき)」に切手を貼って投函、又は「こんにちは赤ちゃん訪問連絡票」をネウボラ課窓口又は郵送で提出

(2)ネウボラ課母子保健担当まで電話連絡 

なお、里帰り中の方は里帰り先で訪問対応していただけることもありますので、ネウボラ課母子保健担当までご連絡ください。

乳幼児訪問 生後2か月~就学前までのお子さん

お子さんの成長・発育・健康・子育てなどの相談

  

お問い合わせ

担当名:ネウボラ課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所 FAX:048-464-1926

メールアドレス:ネウボラ課アドレス

母子保健担当 電話番号:048-424-9087

手当医療担当 電話番号:048-424-9140