母子保健事業 講座・教室
産前・産後サポート事業として、下記の教室を各子育て世代包括支援センターで実施しています。詳しくは、各子育て世代包括支援センターへお問い合わせください。
プレパパママ教室
ZOOMオンライン プレパパママ相談
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ZOOMを使ったオンラインでの個別プレパパママ相談を実施しております。
「陣痛はどんな感じなんだろう」「破水や出血したらどうしたらいいか」「赤ちゃんとの生活」「ママがやってほしい産後のこと」「パパは何をサポートしたらいいか」 など様々なお悩みに助産師が対応いたします。
ぜひこの機会にご利用お待ちしております。
お申込み方法はこちらをご覧ください。オンラインプレパパママ申し込み方法(67KB; PDFファイル)
※各子育て支援センターでもプレパパママ教室を一部内容を短縮して実施しております。
※プレパパママ教室で実際に行っている「赤ちゃんの沐浴準備や実践」「赤ちゃんの抱っこの仕方」について動画を作成しました。ぜひご覧ください。動画を視聴していただき、ご不明な点がございましたら各子育て世代包括支援センターへお気軽にお問い合わせください。
新米ママ教室
赤ちゃん学級
担当名:ネウボラ課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所 FAX:048-464-1926
メールアドレス:
母子保健担当 電話番号:048-424-9087
手当医療担当 電話番号:048-424-9140