休日保育
2023年09月15日 12時20分
和光市では、休日保育を行っています。
保護者のいずれもが休日に就労する場合、保育園で生後2か月から就学前までのお子様をお預かりします。保育料金は8:30~16:30までの間は2,200円、7:30~8:30までと、16:30~18:30までは30分ごとに延長保育料として200円かかります。
また、当日キャンセルは2,200円をキャンセル料としてお支払いいただきます。
なお、休日保育を含め、和光市に収めるべき保育料に未納がある場合は、利用できませんのでご注意ください。
空き状況 (令和5年9月15日更新)
受け付けはみなみ一時保育室(休日保育室)で行っています。
※ 市役所では変更届(キャンセル、利用時間変更)のみ受け付けます。
○令和5年9月利用分空き状況(18KB; PDFファイル)
令和5年9月利用分は8月1日(火曜日)から受け付けています。
○令和5年10月利用分空き状況(18KB; PDFファイル)
令和5年10月利用分は9月1日(金曜日)から受け付けています。
休日保育事業概要
利用案内(409KB; PDFファイル) 別ページで開きます
実施園 | みなみ保育園内 みなみ一時保育室(休日保育室) 電話:048-450-4643 |
対象児童 | 以下のいずれも満たす児童 ・和光市内に居住していること ・生後2か月~小学校就学前まで ・健康で集団保育が可能であること ・保護者のいずれもが就労している児童 |
開所日 | 12月29日~1月3日を除く、日曜日・国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日 |
保育時間 | 7:30~18:30までの間で保育を必要とする時間 |
利用定員 | 1日10名(うち0歳児は3名まで) ※ 定員になり次第、締め切らせていただきます |
利用料金 |
通常利用( 8:30 ~ 16:30 ) 2,200円 |
利用料金 | 通常利用( 8:30 ~ 16:30 ) 2,200円 延長利用(朝7:30~8:30、夜16:30~18:30) 30分ごと200円 ※ 当日キャンセルした場合は、2,200円をキャンセル料としてお支払いいただきます。 詳細は、上記の利用案内にてご確認ください。 |
受付時間 | 利用したい休日の1月前の初日から5日前まで ※ 休日・土曜日及び12月29日~1月3日までを除く ※ 1か月単位での申込となります |
受付場所 | みなみ一時保育室(休日保育室) ※ 市役所保育サポート課では変更届のみ受け付けます。 |
受付時間 | 月曜日 ~ 金曜日 8:30~17:00 (保育サポート課での受付は、月曜日~金曜日 8:30~17:15 となります。) |
提出書類 | ・休日保育申込書(45KB; PDFファイル) ・休日保育用勤務証明書(47KB; PDFファイル) ・保護者の就労等をの事実を確認できる書類 ※ 申込時に必ずご提出ください。提出がない場合は申請をお受けできませんのでご了承ください。 |
利用料金の 納付方法 |
利用した月の1か月分の料金をまとめた納付書をご郵送します。 各金融機関でお支払いください。 |
利用時間の変更や キャンセルする場合 |
利用時間の変更やキャンセルする場合は、必ず利用変更届(26KB; PDFファイル)をご提出ください。 変更届が未提出の場合は、予約時間分の料金が発生します。 1.提出期限 利用日の前日の17:00まで(市役所へ提出する場合は17:15まで) 2.提出方法 みなみ一時保育室(休日保育室)又は保育サポート課へ直接お持ちください。 ※ 電話・ファックス・Eメール・郵送ではお受けしておりません。 3.その他 台風、大雪など自然災害により登園が極めて困難になった場合のみ、当日にキャンセルしても 利用料金は発生しません。 |