twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > こども福祉 > 保育園・学童クラブにおけるPCR検査について

保育園・学童クラブにおけるPCR検査について

 

 新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)の新規陽性患者の急増に伴い、保育園や学校等に対する朝霞保健所による濃厚接触者の調査が困難となっております。

 市といたしましては、このような感染拡大状況や令和4年1月17日に発出された埼玉県の対応方針に基づき、保育園や学童クラブにおけるPCR検査については、次のとおり陽性者が発生した施設において、安全安心な保育環境等の早期回復を目的に実施いたします。

 何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

【保育園・学童クラブの保育士・放課後児童支援員に対するPCR検査】

対象:陽性者が発生した保育園・学童クラブの保育士・放課後児童支援員

 当該検査は、施設の再開にあたり安全安心な保育環境等を確認するため実施いたします。なお、実施につきましては、濃厚接触者等の状況に応じ、事業者へ個別にお知らせいたします。

※児童・保護者に対するPCR検査やPCR検査費用補助等は行っていません。

 

 保育園及び学童クラブでは、施設において陽性者が発生した場合、一時的に休園・休所せざるを得ない場合がございます。その際は、濃厚接触者の調査を実施し、改めて感染防止対策を講じるなど運営体制を整え、一日も早く開園・開所に努めてまいります。

お問い合わせ

担当名:保育サポート課

支給認定担当 

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階 
電話番号:048-424-9130 FAX:048-464-1926
メールアドレス:保育サポート課

保育センター  

住所:〒351-0104 和光市南2丁目3-3 2階
電話番号:048-483-4407 FAX:048-483-4408
メールアドレス:


お問い合わせ

担当名:保育施設課

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所4階 FAX:048-464-1926

メールアドレス:

事業管理担当 電話番号:048-424-9141

施設整備担当 電話番号:048-424-9131