twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 健康づくり・医療 > 成人の健(検)診 > 令和6年度「和光市成人対象の集団健診業務」にかかる受託事業者の募集について

令和6年度「和光市成人対象の集団健診業務」にかかる受託事業者の募集について

1 業務名 

和光市成人対象の集団健診業務

2 業務の趣旨・目的

 本事業は、各健(検)診を本人の希望で組み合わせて受診したいという市民ニーズに対応するため、健(検)診の予約から結果返却までの一連の手続きを円滑に行い市民の利便性を高めた健(検)診を実施することを目的とします。
 本業務は、多様なニーズへの対応、業務遂行力が求められることから、公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定します。 

3 業務の内容 

○和光市国民健康保険集団健診業務

○和光市集団健診業務 

○上記2つに係る特定保健指導業務 

○和光市女性特有のがん検診業務

4 契約期間

契約締結の日から令和7年3月31日まで

5 スケジュール

 内容

スケジュール 

 質問受付締切  令和5年11月15日(水曜日)
 参加申込受付期間  令和5年11月17日(金曜日)~令和5年12月1日(金曜日)
 企画提案書受付期間  令和5年11月17日(金曜日)~令和5年12月22日(金曜日)
 第一次選考(書類審査)  令和6年1月上旬頃
 第二次選考(プレゼンテーション)  令和6年1月下旬頃
 受託事業者(予定者)決定  令和6年1月下旬頃
 委託準備期間(見込み)  令和6年2月中旬~3月末
 委託契約(見込み)  令和6年4月1日(月曜日)

 6 審査方法

 和光市成人対象の集団健診業務委託公募型プロポーザル実施要領に基づき、選定委員会による審査を行い、受託事業者の予定者を決定します。
 審査は、書類審査及びプレゼンテーション審査にて行います。

7 実施要領・提出様式

詳細については、プロポーザル実施要領、仕様書等をご覧ください。

仕様書、参加申請書等は、以下からダウンロードしてください。

1 プロポーザル実施要領〔PDFファイル〕

2 【様式第1号】プロポーザル参加申請書〔Wordファイル〕〔PDFファイル〕

3 【様式第2号】会社概要書〔Wordファイル〕〔PDFファイル〕

4 【様式第3号】業務実施体制調書〔Wordファイル〕〔PDFファイル〕

5 【様式第4号】類似業務実績調書〔Wordファイル〕〔PDFファイル〕

6 【様式第5号】がん検診事業評価のための点検表(検診実施機関用)〔Excelファイル〕〔PDFファイル〕

7 【様式第6号】個人情報管理体制確認表〔Wordファイル〕〔PDFファイル〕

8 【様式第7号】参考見積書〔Excelファイル〕〔PDFファイル〕

8 仕様書 

1 和光市国民健康保険集団健診業務委託仕様書〔PDFファイル〕

2 和光市集団健診業務委託仕様書〔PDFファイル〕

3 和光市女性特有のがん検診業務委託仕様書〔PDFファイル〕

4 健(検)診業務委託仕様書の別紙一覧〔PDFファイル〕

9 質問に対する回答

1 質問に対する回答〔PDFファイル〕

2 資料1〔PDFファイル〕

3 資料2〔PDFファイル〕

お問い合わせ

担当名:健康支援課 健康づくり担当(健康増進センター)

住所:〒351-0106 和光市広沢1-5-51  健康増進センター

電話番号:048-465-0311(予防接種・こころの相談・食育関係)

     048-424-9128(成人の健康診断・健康づくり関係)

FAX:048-465-0557

メールアドレス: