twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 健康づくり・医療 > 成人の健(検)診 > 個別健(検)診 実施医療機関一覧表(和光・朝霞・新座・志木)

個別健(検)診 実施医療機関一覧表(和光・朝霞・新座・志木)

令和5年度 個別健(検)診医療機関一覧(各市をクリックしてください) 

和光市(64KB; PDFファイル)

朝霞市(78KB; PDFファイル)

新座市(79KB; PDFファイル)

志木市/その他(67KB; PDFファイル)

 

※高齢者の予防接種実施医療機関については 高齢者の予防接種 のページでご確認ください 

 

【医療機関(開院・閉院・変更)のお知らせ】

TMGあさか医療センター 乳がん検診について

TMGあさか医療センターの【乳がん検診】について、10月2日(月曜日)より実施を再開します。

埼玉病院 乳がん検診について(2023.9.11更新)

埼玉病院の【乳がん検診】について、新規予約受付を再開しました。

たまきクリニック(朝霞市)が開院しました/下記の健(検)診を実施します。

開院 令和5年7月18日

健(検)診項目 和光市国保特定健診・福祉健診・長寿医療健診/胃がん検診(内視鏡のみ)・肺がん検診・大腸がん検診・子宮頸がん検診・前立腺がん ・肝炎ウイルス検診/(眼底検査は実施しません)

住所 朝霞市本町2-4-18 バモスビル4FB

電話 048-423-2204

ひまわり診療所(新座市)の名称が変更します

 令和5年7月10日付で名称が変更します(住所も変更になります)

【変更前】 ひまわり診療所
【変更後】新座 Area Five Clinic

新住所 新座市野火止5-3-63 Area Five 1F
電話 048-485-9788

和光脳神経外科・内科の名称が変更します

令和5年6月1日付で名称が変更します(住所と電話番号に変更はありません)。

【変更前】 和光脳神経外科・内科
【変更後】 医療法人一春会 和光脳神経外科・内科

住所  和光市丸山台2-29-1
電話  048-424-3870

新座駅前なわ内科外科クリニック(新座市)が開院しました/下記の健(検)診を実施します

開院 令和5年7月1日

健(検)診項目  和光市国保特定健診・福祉健診・長寿医療健診 / 肺がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診 / (眼底検査は実施しません)

住所  新座市野火止5-3-63 AreaFive 2F

電話 048-260-6102

 

さいたま胃腸科内視鏡と肝臓のクリニック 和光市駅前院(和光市)が開院しました/下記の健(検)診を実施します

開院 令和5年5月6日

健(検)診項目 和光市国保特定健診・福祉健診・長寿医療健診 / 大腸がん検診・胃がん検診(経口・経鼻)・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診 / (眼底検査は実施しません)

住所 和光市丸山台1-10-20 M.Nビル3階4階

電話 050-3733-2013

和光市駅前かわはら内視鏡・消化器内科クリニック(和光市)が開院しました/下記の健(検)診を実施します

開院  令和5年4月1日

健(検)診項目 和光市国保特定健診・長寿医療検診 / 大腸がん検診・胃がん検診(経口・経鼻)・前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診 / (眼底検査は実施しません)

住所 和光市本町6-5 和光エイノビル4階

電話 048-469-7149 

橋本内科クリニック(新座市)の名称が変更します

令和5年4月1日付で名称が変更します(住所と電話番号に変更はありません) 。

【変更前】 橋本内科クリニック
【変更後】 医療法人健緑会 喜多村内科クリニック

住所 新座市栄4-4-21
電話 048-481-2626



 ↓過年度の情報はこちら↓

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:健康支援課 健康づくり担当(健康増進センター)

住所:〒351-0106 和光市広沢1-5-51  健康増進センター

電話番号:048-465-0311(予防接種・こころの相談・食育関係)

     048-424-9128(成人の健康診断・健康づくり関係)

FAX:048-465-0557

メールアドレス: