twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 健康づくり・医療 > 感染症・病気の流行と予防 > 厚生労働省から譲渡された布製マスクの配布について

6月7日 AM 布製マスクの配布終了について NEW

 6月1日より配布しております布製マスクについて、6月7日の午前で全て在庫がなくなったため、配布を終了しました。

 

 

6月1日 9時30分 ポリエステル製立体型マスクの配布終了について 

 6月1日より配布しております布製マスクについて、ポリエステル製立体型マスクの在庫がなくなったため、配布を終了します。

 綿製平型マスクは在庫に余裕がありますので、ご希望の方は秘書広報課窓口までお越しください。

 

 

厚生労働省から譲渡された布製マスクの配布について

市では、厚生労働省による布製マスクの在庫解消の取組みに応じ、厚生労働省が保管していた布製マスクを市民の皆さまに配布します。

 

配布方法 

配布開始/6月1日(水曜日)から

       (受付時間 平日8:30~17:15)

配布場所/市役所3階秘書広報課前

マスクの種類/

(1)ポリエステル製立体型マスク

 縦14.0cm×横20cm


(2)綿製平型マスク

 縦9.5cm×横13.5cm


最大配布数/お1人につき20枚まで

事前申込み不要。直接窓口までお越しください

配布枚数には限りがあります(配布は先着順となります)

・このマスクは、厚生労働省の事業実施に伴い生じた在庫を有効活用するために無償配布されたものです

・転売や商業利用をはじめとする不適切な利用はできません

・厚生労働省において在庫として保管されていたマスクのため、事前に汚れ等ご確認の上ご使用ください

お問い合わせ

担当名:秘書広報課 シティプロモーション担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9091  FAX:048-464-8822

メールアドレス: