新型コロナウイルス感染症 市民向け感染予防ハンドブック

 新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック  和光市の医療を考える医師の会が作成した感染予防ハンドブックを掲載します。

 内容は、2020年3月15日時点の情報に基づく「新型コロナウイルス感染症市民向け感染予防ハンドブック〔第2版〕(東北医科薬科大学編)」に和光市の医療を考える医師の会が内容を追加したものです。

※和光市の医療を考える医師の会から市内小中学校を通じて児童・生徒に配布するため、ハンドブックが提供されました。保健センターでも配布しますが、部数に限りがありますので、なくなり次第配布は終了します。

※このガイドブックを二次利用される場合には和光市保健センターまでご連絡ください。 

●ガイドブックの「多言語版」については、こちらのサイト(東北医科薬科大学病院ホームページ)をご覧ください。

←クリックするとPDFが開きます (8157KB; PDFファイル) 

 

 

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:健康支援課 保健予防担当(健康増進センター)

住所:〒351-0106 和光市広沢1-5-51  健康増進センター

電話番号:048-465-0311(予防接種・こころの相談・食育関係)

FAX:048-465-0557

メールアドレス: