twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 健康づくり・医療 > 感染症・病気の流行と予防 > 新型コロナウイルスワクチンの接種について > 関連情報 > 新型コロナウイルスに感染したら~療養生活に関する情報・問合せ先(埼玉県HP)~

新型コロナウイルスに感染したら~療養生活に関する情報・問合せ先(埼玉県HP)~

   新型コロナウイルスに感染した場合の、埼玉県ホームページ上の療養生活の流れ・療養期間や濃厚接触者の考え方、各種問い合わせ先をまとめましたので、ご利用ください。また、今後の感染状況等を踏まえた国の対策変更等により、下記サイトの記載内容が変更・更新される可能性がありますので、最新の情報を確認されることをおすすめします。 (感染者の方への健康観察・相談対応等は、埼玉県が実施しています。)

 

 1 今後どのように過ごすのですか。

    下記をクリックし、今後の療養生活の流れ(図)を最初にご確認ください。図の下には「目次」があり、次の内容を記載したページに移動できます。

      1 コロナ陽性となった方へのお知らせ(連絡方法、療養・待期期間 等)

      2 療養生活に関する情報(自宅療養の手引き 等)

      3 健康観察に関する情報(HER-SYS)

      4 その他のお知らせ (濃厚接触者、療養証明書について)

    

   (右の文字をクリック) 新型コロナウイルス感染症で自宅療養なさる方へのご案内


2 問合せ先はどこですか。

   ⇒埼玉県が専用相談窓口を設置しています。

    新型コロナウイルス感染症で自宅療養なさる方へのご案内 ページ下部に掲載されています。

    また、下記ページ内に「🍂SMSを受信した方からのよくある質問」が掲載されています。

 

   (右の文字をクリック) 新型コロナウイルス感染症と診断され、県庁からメールを受信した方へ