新型コロナワクチンの有効期限延長について
厚生労働省から、新型コロナワクチンの有効期限の延長について通知があり、ワクチンの有効期限が以下のとおり延長されています。
(ワクチンの有効期限は、当該ワクチンを製造・販売する企業において収集された、一定期間保存した後の品質に関するデータに基づき、薬事上の手続きを経て、設定されます。このため、一度有効期間を設定した後であっても、そうしたデータに基づき、薬事上の手続きを経て、有効期間が延長されることがあります。)
なお、ワクチン接種時に予防接種済証等に貼り付けるワクチンのロットNo.シールは、延長前の期限を印字している場合がありますが、ワクチンの期限が延長されており、取り扱いには問題のない期限となっていますので、ご安心ください。
詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください↓↓
新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて
ファイザー社ワクチン(12歳以上用)について
1価:起源株の有効期限
変更日 | 変更内容 | 備考 |
令和3年9月10日 | 6か月→9か月 |
-90℃~-60℃で保存する場合 |
令和4年4月22日 | 9か月→12か月 | |
令和4年8月19日 | 12か月→15か月 | |
令和5年1月25日 | 15か月→18か月 | |
令和5年6月29日 | 18か月→24か月 |
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価 起源株)の有効期限(外部サイト:厚生労働省HP)
2価:起源株/オミクロン株の有効期限
変更日 | 変更内容 | 備考 |
令和4年12月15日 | 12か月→18か月 |
-90℃~-60℃で保存する場合 |
令和5年6月29日 | 18か月→24か月 |
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(12歳以上用、2価 起源株・オミクロン株)の有効期限(外部サイト:厚生労働省HP)
ファイザー社ワクチン(5~11歳用)について
有効期限
変更日 | 有効期限 | 備考 |
令和4年4月22日 | 9か月→12か月 |
-90℃~-60℃で保存する場合 |
令和4年12月15日 | 12か月→18か月 | |
令和5年6月29日 | 18か月→24か月 |
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(5~11歳用)の有効期限(外部サイト:厚生労働省HP)
ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)について
有効期限
変更日 | 有効期限 | 備考 |
令和4年12月15日 | 12か月→18か月 |
-90℃~-60℃で保存する場合 |
令和5年6月29日 | 18か月→24か月 |
ロットNo.別ファイザー社ワクチン(6か月~4歳用)の有効期限(外部サイト:厚生労働省HP)