新型コロナ後遺症を疑う症状に困ったら
新型コロナ後遺症とは、新型コロナウイルスに感染した後、療養期間が終了したにもかかわらず、症状が慢性化したり、異なる症状が新たに発生する症状です。
代表的な症状は倦怠感や咳・痰、集中力の低下などがあります。
後遺症かな?と思いましたら、まずは、県又は県医師会のホームページをご覧いただき、新型コロナ後遺症受診チェックシートを活用し、かかりつけ医や後遺症外来を受診してください。
HP:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/kouisyou.html
なお、ホームページをご覧になれない方は、直接、かかりつけ医にご相談ください。
また、後遺症は重症化・長期化するおそれもあるため、それらを防ぐためには周囲の方の理解が重要です。
新型コロナ後遺症受診チェックシート(479KB; PDFファイル)
埼玉県HP「新型コロナ後遺症外来 診療医療機関リスト」 (外部サイト)
新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの方へ(チラシ) (330KB; PDFファイル)
●問合せ先●
≪後遺症全般について≫
埼玉県保健医療部新型コロナウイルス対策担当
電話:048-830-7961
関連リンク集
埼玉県HP 「埼玉県新型コロナ後遺症外来について」