公共施設等の開館情報
2022年03月19日 12時00分
令和4年3月22日(火曜日)~以降の開館状況について 
利用者のみなさまへ
埼玉県全域のまん延防止重点措置について、令和4年3月21日(月・祝)をもって解除されることとなりました。
3月22日(火曜日)以降の市内公共施設の開館時間は、引き続き通常通りといたします。
※一部施設においては利用制限を行っている場合があります。
詳しくは、各施設までお問い合わせください。
ただし、利用者のみなさまにおかれましては、下記の感染症対策を徹底していただきますようお願いいたします。
感染症対策について
- 「3つの密」を徹底的に避けるとともに、「マスクの着用」、「手洗いなどの手指衛生」等の基本的な感染防止対策を徹底する。
- 人と人との間隔をできるだけ1m以上空けるなど、ソーシャルディスタンスの確保を徹底する。
- 混雑している時間帯を避けて施設をご利用いただくよう、ご協力をお願いします。
-
清掃センター
スポーツ施設
福祉施設
・高齢者福祉センター・ゆうゆう、新倉高齢者福祉センター・歩楽里(入浴施設、各種講座、自主サークル活動)
・総合福祉会館
・まちかど健康相談室、まちかど健康広場、まちかど健康空間、まちかどピテクス和光、まちかど元気あっぷ
・わこう暮らしの活き活きサービスプラザ
図書館
公民館、文化施設
地域センター、コミュニティセンター等施設
・本町地域センター、白子宿地域センター、新倉北地域センター、南地域センター、向山地域センター、城山地域センター
・白子コミュニティセンター、新倉コミュニティセンター、牛房コミュニティセンター、吹上コミュニティセンター
子育て施設