twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 健康と福祉 > 健康づくり・医療 > 医療機関情報 > 「かかりつけ薬剤師・薬局」を持ちましょう

「かかりつけ薬剤師・薬局」を持ちましょう

「かかりつけ薬剤師・薬局」とは

「かかりつけ薬剤師」とは、薬による治療のこと、健康や介護に関することなどに豊富な知識や経験を持ち、患者さんや生活者のニーズに沿った相談に応じることができる薬剤師のことです。

 そして、普段から何でも相談できる薬剤師がいる「かかりつけ薬局」を一つ決めておくと、使用する薬を一つの薬局でまとめて管理でき、薬の重複や飲み合わせのほか、副作用がないかなどを継続的に確認できます。

一人ひとりの服薬状況をしっかりと把握し、薬のことについて教えてくれる「かかりつけ薬剤師・薬局」を持ちましょう。

お問い合わせ

担当名:健康支援課 保健予防担当(健康増進センター)

住所:〒351-0106 和光市広沢1-5-51  健康増進センター

電話番号:048-465-0311(予防接種・こころの相談・食育関係)

FAX:048-465-0557

メールアドレス: