和光市健康増進センターのご案内
保健センターは「健康増進センター」に名称変更しました(令和5年10月1日)
![]() |
和光市健康増進センター ・住所/ 〒351-0106 和光市広沢1-5-51 ・FAX / 048-465-0557 ・わぴあ敷地内は、一般車両の乗り入れはできません ・ユニバーサルシート[介護ベッド]あり(1階多目的トイレ内) |
交通(アクセス)
東武東上線、東京メトロ有楽町線及び東京メトロ副都心線和光市駅から徒歩約15分です。
![]() |
▼健康増進センター周辺拡大図 |
健康増進センターのPR
健康増進センターでは「生涯にわたり健やかに暮らせるまちづくり」の実現を目指して、市民の健康を守る保健・医療を充実するよう努めています。
成人保健事業、健康増進事業の実施に加え、各種健(検)診の会場としても市民の皆さまにご利用いただいています。また、新型コロナウイルス等感染症予防及び予防接種事業も実施しています。その他、各種相談も受け付けています。
他にも、母子保健事業では乳幼児期に4か月児・10か月児・1歳6か月児・3歳児健診を実施し、心理相談・お母さん相談・すくすく相談(発育・発達相談)等の相談事業を実施しています。(担当:ネウボラ課母子保健担当048-424-9087)
- 広報の「健康生活」のページに毎月の事業の内容・日時を掲載しています
- 毎年度1回『健康ガイド』を発行しています