和光市介護予防・日常生活支援総合事業「本町小・南公民館うぇるかむ事業」運営事業者の公募について ~事業者が決定しました~
和光市介護予防・日常生活支援総合事業うぇるかむ事業
運営業務委託公開型プロポザールの結果について
今回のプロポーザルにより、本町小・南公民館におけるうぇるかむ事業の委託事業者を
下記の事業者に決定しました。
○クローバー整骨院
和光市本町19-3-101
代表者 齋野 洋司
1 公募の趣旨
この公募は、介護保険事業計画に基づき、本町小学校福祉交流室及び南公民館において、高齢者の通いの場である「うぇるかむ事業」の運営を委託する事業者を公募するものです。
2 公募の概要
(1)事業実施場所
・本町小学校福祉交流室
・南公民館
(2)契約期間
令和3年4月1日~令和4年3月31日
3 申請手続等
(1)公募要領及び公募申請書の配布・受付期間
ア 配布期間及び申し込み受付期間
令和3年2月8日(月曜日)から令和3年2月24日(水曜日)までの間
午前9時から午後5時
イ 配布場所
和光市役所1階 和光市保健福祉部長寿あんしん課
(2) 公募申請書の提出
公募申請書に必要事項を記入の上、必要書類を添えて担当窓口に持参してくださ
い。 (郵送、FAX及び電子メール等による受付は行いません。)
※和光市介護予防・日常生活支援総合事業うぇるかむ事業運営業務委公募型プ
ロポーザル実施要領をご確認ください。
(3) 事業者の選定方法
応募にあった事業者について、提出書類の審査及事業者選定委員会によるヒア
リングを実施して事業者の候補予定者を決定いたします。
4 公募要領
「和光市介護予防・日常生活支援総合事業うぇるかむ事業運営業務委託公募型プロポーザル実施要領」(173KB; PDFファイル)
※様式につきましては、公募要領配布期間中に長寿あんしん課の窓口で配布いたします。
5 プロポーザルに関する質問と回答
・2月17日に本プロポーザルにおける質問を締め切りました。
・1事業者からの質問がありました。その質問及び回答については下記の通りとなります。
「和光市介護予防・日常生活支援総合事業うぇるかむ事業運営業務委託公募型プロポーザルについての質問回答」(182KB; PDFファイル)
6 応募事業者による公開プレゼンテーションの実施について
うぇるかむ事業の公募に対して、1事業者から応募がありましたので、
プロポーザル実施要領に基づき、公開プレゼンテーションを実施します。
(1)プレゼンテーション実施日・場所
○令和3年3月25日(木曜日):14:00 ~14:30
○ 場所:和光市役所 5階 503会議室
(2)傍聴について
○当日、プレゼンテーションは一般の方の傍聴が可能です。
○傍聴希望の方は、当日、開始の10分前に会場にお越しください。