和光市地域公共交通会議の公募委員募集について
地域公共交通会議について
和光市では、これまで市内循環バスを運行してきました。
しかし、運行開始から20年以上が経過し、皆様の要望や需要への充分な対応が困難な状況となっています。
そこで今後は、地域の実情に即した輸送サービスについて検討するとともに、市内公共交通のマスタープランとなる
「地域公共交通計画」を策定することとしました。
「地域公共交通会議」はこれらについて交通事業者や行政関係者、有識者など多様な視点で協議を行う場です。
上記の参加者に加え、利用者代表として、市民公募委員を募集します。
募集概要については以下のとおりです。関心がある方はぜひご応募ください。
募集概要
募集人数 | 3名~4名 |
委員の任期 | 委嘱の日から2年間 |
報酬 | 一回の会議につき4000円 |
募集対象 |
(1)市内在住で満20歳以上であること (2)市職員又は議会議員でないこと (3)平日日中の会議に参加できること |
募集期間 |
令和2年12月16日~令和3年1月15日 ※郵便での提出の場合は締切日必着 |
応募方法j |
以下の項目を記入のうえ、メール、FAX、郵送又は窓口への持参による 【記載事項】 (1)住所 (2)氏名 (3)生年月日 (4)電話番号 (5)志望の動機(400字程度) ※応募様式は任意です。 |
会議開催予定 |
第一回の会議開催は2月上旬を予定しています。 令和3年度以降も継続的に会議は開催いたします。 |