和光市交通事業者支援金の交付について
和光市交通事業者支援金交付のご案内
新型コロナウィルス感染症の影響により利用者が減少している交通事業者を対象として、事業継続のための支援金を交付します。
支援金の交付を受けようとする方は、以下の概要をご確認ください。
対象事業者
市内に路線を有する路線バス事業者 (深夜バス・臨時バス・高速バス・市内循環バスを除く)
市内に本社及び営業所貸切バス事業者
市内に営業所を有するタクシー事業者 (個人事業主の場合は市内に住所を有する者)
交付する支援額
路線バス事業者
◆ 1事業者につき50万円
◆ 路線1系統につき5万円
※系統の考え方は以下のとおり
・和光市内に起点、終点又は折り返しとなる停留所を有する系統又は市内に停留所を5以上有する系統
貸切バス事業者
◆ 1事業者につき100万円
◆ 事業用自動車1台につき5万円
タクシー事業者
【法人タクシー】 ◆ 1事業者につき30万円
◆ 事業用自動車1台につき3万円
【個人タクシー】 ◆ 1事業者につき10万円
◆ 事業用自動車1台につき3万円
交付の対象とならない要件
- 暴力団である者及び役員のうちに暴力団員に該当する者
- 民事再生法 第21条の規定による再生手続開始の申立て、会社更生法第17条の規定による更生手続の申立てを行っている者
- 直近の事業年度分の市税の申告を終えていない者又は直近の事業年度分の市税を滞納している者
- 前3号に掲げるもののほか、市長が不適当と認める者
申請書
下記の申請書兼請求書に必要事項を記入のうえ、上記期限までにご提出ください。
和光市交通事業者支援金交付申請書兼請求書(19KB; MS-Wordファイル)
要綱
和光市交通事業者支援金交付要綱(78KB; PDFファイル)
その他、申請にあたっては上記要綱をご確認ください。
また、確認事項等がございましたら、下記担当までお問合せください。