和光市アーバンアクア公園整備(素案) パブリックコメント【結果報告を掲載しました。】
パブリックコメント【結果報告】
意見の提出者及び件数 / 4名(11件)
意見の概要及び意見に対する市の見解 / 別添のとおり(115KB; PDFファイル)
埼玉県荒川右岸流域下水道終末処理場(新河岸川水循環センター)の施設上部を利用して、スポーツレクリエーション施設を備えた公園を整備します。工事は、平成26年度から平成28年度間での3箇年で、公園の利用開始は平成29年度からの予定です。
対象案件 |
和光市アーバンアクア公園整備(素案) |
参考資料1 |
本編( PDFファイル) |
参考資料2 |
資料編( PDFファイル) |
説明会 |
日時/10月11日(金曜日)午後7時00分~ (事前予約不要) |
(素案)の公表日 |
平成25年10月11日(金曜日) |
意見提出期間 | 平成25年10月11日(金曜日)から平成25年10月30日(水曜日) まで 郵送の場合は当日消印有効とする |
意見提出先 |
和光市 都市整備課 公園緑地担当 |
意見を提出できる人の範囲 |
市内に在住、在勤、在学者 市内の事業者、法人その他の団体 市に納税義務のある人 この案件に利害関係のある人 |
意見提出用紙 | 提出用紙(23KB; MS-Wordファイル) |
意見の提出方法 |
郵送(封筒・はがき)、電子メール、担当課窓口、FAX ※住所、氏名(法人・団体名・代表者)は必ずご記入ください。匿名のご意見は受け付けることができません。(意見提出者の住所、氏名、電話を公表することはありません。)文章により提出することが困難な人は、録音テープ等で提出することも可能です。 |
検討結果の公表 |
平成25年11月下旬頃※意見提出者に個別の回答は行いませんが、検討を終えたとき、意見の概要及び意見に対する市の考え方並びに案を修正したときは、その修正内容などを公表します。 |
■問合せ先 |
都市整備課公園緑地担当
|