東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催延期について
東京2020大会について
【2020年3月24日(火曜日)】
2020年3月24日(火曜日)に国際オリンピック委員会(IOC)と東京2020組織委員会による電話会談を行い、以下の内容で、IOC側と日本側で合意され、およそ1年程度の開催延期が決定されました。
1.大会中止が選択肢にないこと
2.現在の世界の状況が継続的に悪化していることに鑑み、本来の7月、さらには年内に開催することも不可能であり、延期せざるを得ないこと
3. 遅くとも2021年夏までの開催を具体的に検討していくこと
また、大会の名称は「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」のままとすることも合意されました。
IOCステートメント原文
*参考和訳(78KB; PDFファイル)
国民の皆様へ 東京2020組織委員会会長メッセージ
https://tokyo2020.org/ja/news/news-20200326-01-ja
【2020年3月30日(月曜日)】
2020年3月30日(月曜日)に国際オリンピック委員会(IOC)と東京2020組織委員会による電話会談を行い、以下3点の主要な考慮に基づき、2021年に開催される第32回オリンピック・パラリンピック競技大会の新日程が決定されました。
1.選手とすべての関係者の健康を守り、COVID-19ウイルスの封じ込めを行う。
2. 選手の利益やオリンピック競技の価値を守る。
3. 世界的な国際競技日程
★新日程★
オリンピック:2021年7月23日(金曜日)~8月8日(日曜日)
パラリンピック:2021年8月24日(火曜日) ~9月5日(日曜日)
共同ステートメント(IOC、IPC、組織委員会、東京都)
東京2020大会の新開催日を発表
聖火リレーについて
東京2020大会の開催延期に伴い、3月26日(木曜日)から予定されていた東京2020オリンピック聖火リレーは、スタートせずに、今後の対応を検討することになります。
また、下記聖火リレー関連企画・イベントの実施も見送りとなります。
▼47都道府県をイメージした東京スカイツリー(R)ライティング企画
▼Instagram(インスタグラム)東京2020オリンピック聖火リレースタンプ提供
▼Google Farth Voyagerの東京2020オリンピック聖火リレーバーチャルツアーコンテンツ公開
東京2020オリンピック聖火リレー 大会延期に伴う対応について
チケットについて
【2020年3月30日】
東京2020組織委員会は、2020年3月24日の大会延期の決定をふまえ、現時点における東京2020観戦チケットについて以下のとおり取扱うこととしました。
1.既にご購入済の観戦チケットの取扱いについて
・既にご購入済の観戦チケットは、原則そのまま利用できるよう検討を進める。
・日程変更後に来場が困難な場合等には、希望者に払い戻しを行う予定。
・競技スケジュールや会場変更等により、既にご購入いただいているチケットを利用できない場合には払い戻しを行う予定。
・6月以降に予定していた観戦チケットの発送は一旦中止とする。
2.観戦チケット春期販売に関して
・東京2020チケットセンター有楽町での窓口販売を含めた観戦チケットの春期販売(公式リセール含む)は、一旦見合わせる。
※販売方法やスケジュール等を再検討の上、組織委員会HPでご案内します。
3.整理券はがき抽選による先行窓口販売について
・パラリンピックの整理券はがき抽選の申込については、引き続き申込期限まで受付ける。
※オリンピック・パラリンピックの本整理券はがき抽選の取扱いについては、現在検討中のため、決まり次第、組織委員会HP等でご案内します。
*オリンピック競技大会整理券はがき申込受付期間 2月20日~3月12日 ※終了
パラリンピック競技大会整理券はがき申込受付期間 3月13日~4月5日
チケットの取扱いについて
担当名:秘書広報課 東京オリンピック・パラリンピック等推進プロジェクトチーム
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9091 FAX:048-464-8822