ここから本文です。
令和元年9月定例会(9月5日~9月30日)
2019年10月16日 16時00分
会期と日程
9月定例会は、令和元年9月5日(木曜日)から9月30日(月曜日)まで開催します。
会期は26日間です。(うち本会議日7日間)
※開会時間は、各日9時30分です。
令和元年和光市議会9月定例会会期日程(35KB; PDFファイル)
議事日程
議事日程は、各日開会までに公開予定。
- 9月5日(木曜日)議事日程(62KB; PDFファイル)
- 9月11日(水曜日)議事日程(17KB; PDFファイル)
- 9月20日(金曜日)議事日程(16KB; PDFファイル)
- 9月24日(火曜日)議事日程(16KB; PDFファイル)
- 9月25日(水曜日)議事日程(16KB; PDFファイル)
- 9月26日(木曜日)議事日程(16KB; PDFファイル)
- 9月30日(月曜日)議事日程(31KB; PDFファイル)
議案の審議結果
今回の定例会に提出された議案と議決結果です。
市長提出議案と審議結果
議案 |
件名 |
委員会 審査結果 |
議決結果 | 議決年月日 | |
---|---|---|---|---|---|
報告 第5号 |
継続費の精算報告について |
‐ |
受理 |
令和元年9月5日 |
|
報告 第6号 |
平成30年度決算に係る健全化判断比率及び資金不足比率の報告について |
‐ | 受理 | 令和元年9月5日 | |
議案 第41号 |
和光市教育委員会教育長の任命について | ‐ | 同意 | 令和元年9月5日 | |
議案 第42号 |
専決処分の承認を求めることについて(令和元年度埼玉県和光市一般会計補正予算(専決第1号)) | ‐ | 承認 | 令和元年9月5日 | |
議案 第43号 |
広沢複合施設整備・運営事業の民間収益事業用地における建設期間の無償貸付について | 総務環境 |
原案可決 |
原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第44号 |
和光市印鑑条例の一部を改正する条例を定めることについて | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第45号 |
市長及び副市長の給料の減額に関する特例条例を定めることについて |
総務環境 |
原案可決 | 否決 | 令和元年9月30日 |
議案 第46号 |
和光市税条例等の一部を改正する条例を定めることについて | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第47号 |
子ども・子育て支援法等の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例を定めることについて | 文教厚生 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第48号 |
和光市産業振興条例を定めることについて | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第49号 |
市道路線の廃止について | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 |
市道路線の認定について |
総務環境 |
原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第51号 |
令和元年度埼玉県和光市一般会計補正予算(第3号) | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
文教厚生 | 原案可決 | ||||
議案 第52号 |
令和元年度埼玉県和光市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 文教厚生 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第53号 |
令和元年度埼玉県和光市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 文教厚生 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第54号 |
令和元年度埼玉県和光市介護保険特別会計補正予算(第2号) | 文教厚生 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第55号 |
令和元年度埼玉県和光市和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第56号 |
令和元年度埼玉県和光市下水道事業会計補正予算(第1号) | 総務環境 | 原案可決 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
議案 第57号 |
平成30年度埼玉県和光市一般会計歳入歳出決算の認定について | 総務環境 | 認定 | 認定 | 令和元年9月30日 |
文教厚生 | 認定 | ||||
議案 第58号 |
平成30年度埼玉県和光市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 文教厚生 | 認定 | 認定 | 令和元年9月30日 |
議案 第59号 |
平成30年度埼玉県和光市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 文教厚生 | 認定 | 認定 | 令和元年9月30日 |
議案 第60号 |
平成30年度埼玉県和光市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | 文教厚生 | 認定 | 認定 | 令和元年9月30日 |
議案 第61号 |
平成30年度埼玉県和光市和光都市計画事業和光市駅北口土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 総務環境 | 認定 | 認定 | 令和元年9月30日 |
議案 第62号 |
平成30年度埼玉県和光市水道事業決算の認定及び剰余金の処分について | 総務環境 | 認定及び 原案可決 |
認定及び 原案可決 |
令和元年9月30日 |
議案 第63号 |
平成30年度埼玉県和光市下水道事業決算の認定及び剰余金の処分について | 総務環境 | 認定及び 原案可決 |
認定及び 原案可決 |
令和元年9月30日 |
議員別・会派別の採決結果
報告・人事案件は除きます。
令和元年9月定例会 議員別・会派別の採決結果(69KB; PDFファイル)
議員提出議案と審議結果
意見書
意見書案番号 | 件名 | 議決結果 | 議決年月日 |
---|---|---|---|
意見書案第6号 (65KB; PDFファイル) |
高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める意見書 | 原案可決 | 令和元年9月30日 |
請願・陳情の結果
陳情番号 |
件名 | 委員会審査結果 |
議決結果 |
議決年月日 |
|
---|---|---|---|---|---|
陳情第3号 (57KB; PDFファイル) |
国道254号バイパスの延伸に伴う和光北インター東部地区周辺のまちづくりに関する陳情書 | 総務環境 | 採択 | 採択 | 令和元年9月30日 |
陳情第4号 (205KB; PDFファイル) |
生産緑地制度に関する陳情書 | 総務環境 | 趣旨採択 | 趣旨採択 | 令和元年9月30日 |
陳情第5号 (123KB; PDFファイル) |
農業関連補助金の増額・相続税納税猶予制度に関する陳情書 | 総務環境 | 趣旨採択 | 趣旨採択 | 令和元年9月30日 |
陳情第6号 (124KB; PDFファイル) |
資産課税・相続税の納税負担軽減に関する陳情書 | 総務環境 | 趣旨採択 | 趣旨採択 | 令和元年9月30日 |
議案に対する発言通告書
一般質問発言通告書(発言順位順)
9月20日(金曜日)
9月24日(火曜日)
9月25日(水曜日)
9月26日(木曜日)
担当名:議事課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 議事堂2階 議事堂案内(所在地・交通案内・フロア案内)
電話番号:048-424-9108 FAX:048-463-2835
メールアドレス: