第26回参議院議員通常選挙
期日前投票所の混雑状況について
以下の二次元バーコードあるいはURLから、期日前投票所の混雑状況について確認することができます。
(混雑状況は期日前投票期間開始後から確認できます。)
https://vacan.com/area/wako-city-polls/polling-place/13
過去の選挙における投票所の混雑状況については、次の表のとおりです。
○令和元年7月執行参議院議員通常選挙 投票者数各種集計(70KB; PDFファイル)
選挙の日程と選挙人要件
■日程
選挙期日…令和4年7月10日(日曜日)
公示日…令和4年6月22日(水曜日)
期日前投票期間…令和4年6月23日(木曜日)~7月9日(土曜日)
■和光市で投票できる人
年齢要件…平成16年7月11日までに生まれた人(満18歳以上)
住所要件…令和4年3月21日までに和光市に転入届出をし、引き続き和光市に住民登録がある人
※令和4年6月3日以降に市内転居届出をした人は、前住所の投票所で投票することになります。
■選挙人名簿登録者数(6月21日現在)
男 |
女 |
合計 |
|
国内 |
35,434 |
33,798 |
69,232 |
国外 |
70 |
70 |
140 |
合計 |
35,504 |
33,868 |
69,372 |
投票区別登録者数はこちらをご覧ください。(26KB; PDFファイル)
選挙公報及び候補者情報
6月28日以降に、候補者の経歴や政見(意見や考え方)などをお知らせするための選挙公報を、ポスティングにより各家庭に配布します。また、市役所、出張所、公民館など市内の公共施設にも備え置きますのでご利用ください。
○選挙公報(音声版含む)及び候補者情報
○こちら(埼玉県ホームページ)からご覧ください。
○氏名等掲示
○候補者氏名等掲示(選挙区・和光市)(42KB; PDFファイル)
○名簿届出政党等名称等掲示(比例代表)(362KB; PDFファイル)
投票所における新型コロナウイルス感染症対策について
和光市選挙管理委員会では、有権者の皆さんが安心して投票できるよう、感染症対策を実施します。詳細については、以下のページをご覧ください。
特例郵便等投票について
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養等をしていて一定の要件に該当する方は、投票用紙を請求することで郵便によって投票することができるようになりました。
投票用紙の請求方法や投票方法についてはこちらをご覧ください。
期日前投票
投票日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭等の予定がある場合には、選挙期日の前に投票することができます。投票所入場整理券の裏面に期日前投票宣誓書を印刷していますので、必要事項をご自宅で記入すれば、改めて期日前投票所に備えてある宣誓書に記入する必要がありません。入場整理券が何らかの理由で届いていない場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、受付の係員にお申し出ください。
■期日前投票所
受付場所 | 期間・時間 | 備考 |
和光市役所6階 602会議室 |
6月23日木曜日~7月9日土曜日 午前8時30分~午後8時 |
出入口の案内はこちらをご覧ください。 |
イトーヨーカドー和光店 2階 エスカレーター裏 特設会場 |
7月4日月曜日~9日土曜日 午前10時~午後8時 |
※受付日時が市役所と異なります。 |
■期日前投票状況(7月3日現在)
期日前投票者数(24KB; PDFファイル)
不在者投票
投票日に仕事や旅行などの予定がある場合や、市外に転出された人は、あらかじめ投票用紙を請求することで、滞在先や新住所地の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
【注意】
投票用紙の送付に日数がかかりますので、日程に余裕をもって請求してください。
不在者投票は投票日当日に行うことができませんので、必ず期日前投票期間に行ってください。
■和光市外で不在者投票をする場合
不在者投票宣誓書兼請求書(53KB; PDFファイル)/(書き方の見本(59KB; PDFファイル))
を和光市選挙管理委員会に郵送又は持参して、投票用紙を請求します。
投票用紙等一式は開封せずに、滞在先の選挙管理委員会に持参し、不在者投票をします。
※なお、不在者投票のできる場所・日時は自治体によって異なりますので、必ず滞在先の選挙管理委員会へお問い合わせください。
■他の市区町村に在住の方が和光市で不在者投票をする場合
選挙人名簿の登録がある選挙管理委員会へ投票用紙を請求し、それら一式を開封せずにご持参ください。
なお、和光市で不在者投票ができる場所は市役所本庁舎のみです。投票期間・時間は下記の表のとおりです。
受付場所 | 期間・時間 | 備考 |
和光市役所6階 選挙管理委員会事務局 |
6月23日木曜日~7月9日土曜日 午前8時30分~午後8時 |
※イトーヨーカドー和光店では不在者投票は取り扱っておりませんので、ご注意ください。 |