広報わこう有料広告募集
市広報紙「広報わこう」の有料広告を募集します
「広報わこう」は、毎月1回、市内の全世帯と全事業所にポスティングによって配布され、市民向けの広告を掲載するには最適のメディアです。ぜひご利用ください。
- - 市ホームページ トップバナーの有料広告はこちらへ - - -
募集概要
令和5年度上半期分(令和5年4月~令和5年9月分)
◆◆◆募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。◆◆◆
募集期間 | 令和5年2月15日(水曜日) ※先着順ではありません。 |
---|---|
募集要領 | |
掲載媒体 |
広報紙「広報わこう」 |
掲載位置 | 2ページ目~15ページ目の最下段 |
掲載期間 |
令和5年4月号~令和5年9月号(6か月間) |
募集枠数 | 8枠 |
広告掲載料 |
90,000円(6か月分) |
広告の規格 |
・区画小(1枠使用) |
申込方法 |
募集期間内に、以下の書類等を、持参・郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかの方法により、秘書広報課へ提出してください。 ■提出書類 (2) 広告の版下原稿ファイル又は広告の内容が分かる図面等 推奨作成ソフトは、アドビ社のイラストレータ(Adobe Illustrator)です。 |
申込受付から 掲載決定まで |
受付けた申込みは、以下の手順で処理します。 (3) 掲載決定(3月初旬)… 審査を通った広告の中から掲載決定方法に従って掲載する広告を決定します。 (4) 掲載・不掲載決定通知書送付(3月初旬)… 全ての申込者に結果を通知します。 |
掲載要件 | 次のいずれかに該当する広告は、掲載できません。
・ 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの ・ 公序良俗に反するもの又はそのおそれがあるもの ・ 人権侵害となるもの又はそのおそれがあるもの ・ 政治性又は宗教性のあるもの ・ 社会問題についての主義主張 ・ 個人の名刺広告 ・ 公衆に不快の念又は危害を与えるおそれがあるもの ・ 前各号に掲げるもののほか、掲載することが適当でないと市長が認めるもの |
掲載決定方法 |
■ 審査を通った広告の総枠数が、募集枠数を超えないとき ・すべての広告を掲載します。 ■ 審査を通った広告の総枠数が、募集枠数を超えるとき ・以下の広告申込者の掲載順位に従って、掲載を決定します。 順位1 公社、公益法人及びそれに類するもの 順位2 公共的性格のある私企業で、市内に事業所等を有するもの 順位3 前号に規定するもの以外の私企業又は自営業で市内に事業所等を有するもの 順位4 その他私企業又は自営業等 ・上記の順位付けによっても掲載が決定しない場合は、抽選を行います。(抽選方法は対象者に通知します。) |
広告料金の 支払い |
広告掲載決定通知書に記載された金額を、指定された期日までに、広告掲載料納入可能な金融機関にお支払いください。広告料金は、前納一括払いで、お支払いいただいた料金は、原則としてお返しいたしません。また、期日までにお支払いが無い場合には、掲載決定を取り消すことがあります。 |
広告関連例規 | |
問合せ |
ページの下記をご参照ください |