まちの見聞特派員レポート 広報わこう2022年3月号掲載記事
2022年03月01日 00時00分
下新倉でトレビアンなおしゃべりを
まちの見聞特派員
金澤 里美
ここは坂下公民館近くのとある場所。
2階のベランダから「ボンジュール!」と迎えてくれたのは、フランス南西部シャホントマリティーム出身のジョアン先生です。ご自宅の一角で「アトリエシトロン」というフランス語教室を開いています。坂下ショッピングセンターの大ファンで、美味しいチーズがお店に並ぶのをいつも楽しみにしています。
ジョアン先生が日本に来たのは約20年前のこと。専門学校のフランス語教師の経験もあり、日本人の苦手なことが何なのか、どうしたら理解しやすいかを熟知しています。レッスンは、先生が作った教材でフランス語に親しむだけでなく、生徒の興味のある分野を題材に会話力を磨くこともあるそう。フランス料理店を持つ目標があった生徒は、料理用語を中心に勉強し、フランスで一年間修行して日本で夢を叶えたそうです。 また、フランスでお買い物をしたい、レストランで食事をしたい、職場のフランス人と話したい、など様々な夢を後押ししています。
さて、昨年行われた東京オリンピック・パラリンピックの閉会式には、次回開催都市として活気あふれるパリの様子に心踊らされた方も少なくないことと思います。フランス語に馴染んで観戦の楽しみを増やすもよし、思い切って現地で観戦することも夢ではないかも!?
アトリエシトロン(フランス語教室)
【住所】和光市下新倉4-3-65
【営業時間】火曜日〜土曜日 9:30〜21:00
【電話】 050-3700-3774
【E-mail】 atelier.citron@gmail.com