市民意識調査
2015年08月01日 00時00分
意識調査概要
第四次和光市総合振興計画基本構想(2011~2020)の中間見直しに当たり、経年変化を把握するため実施しました。
今後は、これらの結果を和光市総合振興計画の進行管理の基礎資料として活用し、施策の推進に活用していきます。
今後は、これらの結果を和光市総合振興計画の進行管理の基礎資料として活用し、施策の推進に活用していきます。
調査対象 | 市内に居住する18歳以上の市民2,000名(住民基本台帳から無作為抽出) |
調査時期 | 平成27年5月1日~平成27年5月15日 |
調査方法 | 郵送配布・郵送回収 |
回収状況 | 有効回収数 647件(回収率32.4%) |
調査結果
調査結果の概要
調査結果の詳細調査結果の詳細につきましては、次の報告書でご覧いただけます。
第1章 調査の概要(297KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 1基本的な属性(505KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 2居住地域への意識(714KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 3市政情報への関心等(515KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 4市政(重点プラン)への満足度・重要度(5061KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 5重点プラン以外の施策への満足度・重要度(3825KB; PDFファイル) 第2章 調査の結果 6市政に関する意見・要望等(503KB; PDFファイル) 【参考資料】 調査票(1691KB; PDFファイル) |
![]() |