第2次和光市公共施設マネジメント実行計画を策定中です ←NEW!
現在予定している会議
第3回和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会
令和3年2月2日(火曜日)に、上記会議をオンライン会議で開催予定です。傍聴をご希望の方は、下記担当までメールでご連絡ください。返信メールにてアドレスをお知らせいたします。
担当名:資産戦略課 維持管理担当
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9083 FAX:048-464-8822
メールアドレス:
第2次和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会
和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会 | |
---|---|
設置年月日 | 令和2年1月24日 |
根拠法令 | 和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会設置要綱(62KB; PDFファイル) |
目 的 所掌事務 |
和光市公共施設等総合管理計画に定める和光市公共施設マネジメント実行計画に関する事項を専門的かつ多様な視点から検討し、その結果を市長に報告するため、和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会を設置する。 |
委 員 数 | 7名(公募枠あり) |
委員の任期 | 市長が委嘱した日から報告があった日まで |
公開の区分 | 公開 |
担 当 課 |
企画部 資産戦略課 維持管理担当 |
委員名簿
委員数:7人(うち公募委員1人)
任期:令和2年1月24日から市長に報告があった日まで
和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会委員名簿 | ||
---|---|---|
規 定 | 氏 名 | 選 任 の 区 分 |
第1号 | 中川 雅之 | ◎ 公有資産の活用に関する知識を有する者 |
第2号 | 矢部 智仁 | 官民連携まちづくりに関する知識を有する者 |
第3号 | 松宮 綾子 | ○ 建築に関する知識を有する者 |
第4号 | 玉川 圭治 | 地域公共交通に関する知識を有する者 |
第5号 | 牧 江里子 | 市の教育委員会の委員 |
第6号 | 稲葉 修 | 公募による市民 |
第7号 | 中蔦 裕猛 | 企画部長 |
◎委員長 ○副委員長 (委員長、副委員長は第1回会議で決定します。) ※選出区分ごとに五十音順、敬称略。 |
会議
第1回 和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会 | |
---|---|
日 時 | 令和2年1月24日(金曜日) 14時00分~ |
場 所 | 市役所3階 庁議室 |
議 題 |
1 和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会委員長選出 2 第1次和光市公共施設マネジメント実行計画について 3 第2次検討委員会のスケジュールについて 4 意見交換 5 その他 |
公開の区分 | 公開 |
会 議 録 等 | 第1回会議要旨(206KB; PDFファイル) |
会 議 資 料 |
1 資料1 委員会設置要綱(62KB; PDFファイル) 2 資料2 第1次和光市公共施設マネジメント実行計画(15293KB; PDFファイル) 3 資料3 第2次計画策定までのスケジュール(89KB; PDFファイル) |
傍 聴 | 0人 |
第2回 和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会 | |
---|---|
日 時 | 令和2年2月18日(火曜日) 14時00分~ |
場 所 | 市役所3階 庁議室 |
議 題 |
1 和光市小中学校個別施設計画について 2 市の現状と取組状況について 3 その他 |
公開の区分 | 公開 |
会 議 録 等 | 第2回会議要旨(198KB; PDFファイル) |
会 議 資 料 |
1 資料1 和光市小中学校個別施設計画について(16183KB; PDFファイル) 2 資料2 市の現状と取組状況について(11424KB; PDFファイル) |
傍 聴 | 3人、他和光市職員3人 |
第3回 和光市公共施設マネジメント実行計画検討委員会 |
|
---|---|
日 時 | 令和3年2月2日(火曜日) 9時30分~ |
場 所 | 市役所3階 監査室 (オンライン会議) |
議 題 |
1 コロナ禍中の和光市の現状の説明 2 第2次和光市公共施設マネジメント実行計画の策定方針 |
公開の区分 | 公開 |
会 議 録 等 | 第3回会議要旨 |
会 議 資 料 | |
傍 聴 |

担当名:資産戦略課 維持管理担当
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階
電話番号:048-424-9083 FAX:048-464-8822
メールアドレス: