ここから本文です。
公募による宅配受取ボックス設置事業
事業の目的
市の自主財源の確保、市有財産の余剰スペースの有効利用、及び来庁者や市民に対する利便性の向上を図ることを目的とし、和光市役所展示棟に宅配受取ボックスを設置し、維持管理する事業者を公募します。
公募内容について
※募集は終了しました。
公募要領
こちらのファイル(320KB; PDFファイル)を参照してください。
案内板規格・台数等
和光市役所展示棟宅配受取ボックス設置事業仕様書(別紙1)(88KB; PDFファイル)を参照してください。
貸付場所
1 和光市役所展示棟外部
(幅)2,180mm×(奥行)640mm×(高さ)2,300mm
※貸付場所位置図(351KB; PDFファイル)を参照してください。
貸付期間
設置日から平成36年3月31日
応募受付
【受付期間】
平成31年2月18日(月曜日)から平成31年3月2日(月曜日)まで
※方法については、公募要領を参照してください。
質問受付
【受付期間】
平成31年2月18日(月曜日)から平成31年2月24日(日曜日)17時15分まで
【質問方法】
公募質問書(17KB; MS-Wordファイル)を使用し電子メールで提出してください。
詳細については、公募要領の6ページに記載してあります。
【回答方法】
2月27日(水曜日)までにこのページに取りまとめて掲示します。
現地説明会受付
【受付期間】
平成31年2月18日(月曜日)から 平成31年2月20日(水曜日)15時まで
【回答方法】
メールにて受付
宅配受取ボックス設置事業の公募に係る現地説明会について
希望者なしのため、開催なし。
宅配受取ボックス設置事業者の決定について
【設置事業者が決定しました。】
応募申込いただきました提案内容について審査を行い、宅配受取ボックス設置事業者を下記のとおり決定いたしました。
決定事業者 Packcity Japan株式会社
要領・様式等
公募要領等一式(663KB;ZIPファイル )
要領
和光市役所展示棟宅配受取ボックス設置事業者公募要領(320KB; PDFファイル)
様式等
和光市役所展示棟宅配受取ボックス設置事業仕様書(別紙1)(88KB; PDFファイル)
貸付場所位置図(別紙2) (351KB; PDFファイル)
(様式1)応募申込書(19KB; MS-Wordファイル)
(様式1-2)公募質問書(17KB; MS-Wordファイル)
(様式2)誓約書(11KB; MS-Wordファイル)
(様式3)賃貸借料提案書(13KB; MS-Wordファイル)
(様式4)委任状兼使用印鑑届(12KB; MS-Wordファイル)
担当名:総務人権課
住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階 FAX:048-464-1234
文化交流担当 電話番号:048-424-9088
庶務・人権担当 電話番号:048-424-9094
管財担当 電話番号:048-424-9093
メールアドレス: