埼玉県からのお知らせ
令和4年度埼玉県LGBTQ県民講座(オンライン配信)について
講座内容
(1)内容
今、社会的に関心が高まっているLGBTQ当事者が直面する課題について、
LGBTQ基礎知識や当事者の困りごと、LGBTQ当事者のライフヒストリーも交えながらわかりやすく説明します。
(2)視聴期間
令和5年3月15日まで
(3)視聴方法
インターネットでの一般公開(youtube)
ご覧になりたい方はこちらへ ※事前申込不要・無料です
(4)講師
株式会社JobRainbow 代表取締役 星 賢人 (ほし けんと) 氏
(5)問合せ
埼玉県人権・男女共同参画課
048-830-2255
埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例が施行されました
埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例が令和4年7月8日に公布・施行されました。 本条例は部落差別の解消に関し、基本理念を定め、県、県民及び事業者の責務を明らかにするとともに、部落差別の解消を推進し、もって部落差別のない社会を実現することを目的とするものです。
詳細については埼玉県のホームページをご覧ください。
12月4日から10日までは「人権尊重社会をめざす県民運動強調週間」です
「人権尊重社会をめざす県民運動」は、様々な人権課題への理解を深め、「すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会」を実現するため、県・市町村はもちろん県民総ぐるみで取り組む運動です。
この機会に、人権について改めて考えてみましょう。