twitter 携帯サイト 自動翻訳 Transklate
  • 分野から探す
  • 部署から探す
  • 地図から探す
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 和光の魅力
  • くらしと環境
  • 健康と福祉
  • 教育と学習
  • 都市基盤
  • 市政を身近に
  • あれこれ検索
ホームページ > 教育と学習 > 人権 > 埼玉県からのお知らせ

埼玉県からのお知らせ

令和4年度埼玉県LGBTQ県民講座(オンライン配信)について

  講座内容

     (1)内容

        今、社会的に関心が高まっているLGBTQ当事者が直面する課題について、 

        LGBTQ基礎知識や当事者の困りごと、LGBTQ当事者のライフヒストリーも交えながらわかりやすく説明します。

     (2)視聴期間

        令和5年3月15日まで

      (3)視聴方法

        インターネットでの一般公開(youtube)

                   ご覧になりたい方はこちらへ  ※事前申込不要・無料です 

     (4)講師

        株式会社JobRainbow 代表取締役  星 賢人 (ほし けんと) 氏

     (5)問合せ

       埼玉県人権・男女共同参画課

       048-830-2255 

埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例が施行されました

埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例が令和4年7月8日に公布・施行されました。 本条例は部落差別の解消に関し、基本理念を定め、県、県民及び事業者の責務を明らかにするとともに、部落差別の解消を推進し、もって部落差別のない社会を実現することを目的とするものです。

詳細については埼玉県のホームページをご覧ください。 

 12月4日から10日までは「人権尊重社会をめざす県民運動強調週間」です

 「人権尊重社会をめざす県民運動」は、様々な人権課題への理解を深め、「すべての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会」を実現するため、県・市町村はもちろん県民総ぐるみで取り組む運動です。
 この機会に、人権について改めて考えてみましょう。

adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
バナーをクリックすると新規ウィンドウが開きます。

お問い合わせ

担当名:総務人権課 庶務・人権担当

住所:〒351-0192 和光市広沢1-5 市役所3階

電話番号:048-424-9094  FAX:048-464-1234

メールアドレス: